刚开始自学,一次日语课也没上过。
自分で勉強し始めたばかりで、一度も日本語の授業を受けたことはありません。
このフレーズ後半のように、「“一”+量詞+名詞+“也”+否定」の形で「1つも/全く~ない」という表現を作ることができます。名詞の部分は省略されることもあり、また“也”の代わりに“都”が用いられることもあります。最小の“一”さえもないと述べることによって、否定を強調する表現です。
2013年05月22日
刚开始自学,一次日语课也没上过。
自分で勉強し始めたばかりで、一度も日本語の授業を受けたことはありません。
2013年05月22日