close_ad
  • 基本情報解説
  • ハングル訳する
  • 和訳する
  • 聴き取り
前のフレーズ
次のフレーズ
123/4854

어떻게 하면 좋을지 하나도 모르겠다.

어떻게 하면は「どのようにしたら、どうすれば」、좋을지조을찌]は「いいのか」、-形に「〈何々な〉のか」を表す-ㄹ지がついたかたちです。하나도は「ひとつも」、모르겠다は「知らない」모르-に--がついたかたちですが、모르겠-で「わからない」という意味でよく使われます。--がついているので、한다体はそのまま-をつけたかたちでOKです。하나도 모르겠다は「全くわからない」と訳しました。
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索