close_ad
  • 基本情報解説
  • ハングル訳する
  • 和訳する
  • 聴き取り
前のフレーズ
次のフレーズ
1609/4847

치킨 한 마리 주세요.

チキン ハン マリ ジュセヨ

固有数詞は日本語の「1つ、2つ」に相当し、人数(~名)、時刻(~時)、年齢(~歳)、個数(~個)、動物の数(~羽など)を表すときに使います。
固有数詞は99まであり、「1つ~9つ」と「10、20、30、40、50、60、70、80、90」を組み合わせて作ります。
後ろに助数詞が来ると、【 】内の形に変わるものがあります。
 1つ 하나 (ハナ)【(ハン)】  2つ (トゥ)【(トゥ)】
 3つ (セッ)【(セ)】   4つ (ネッ)【(ネ)】
 5つ 다섯(タソッ)  6つ 여섯(ヨソッ)  7つ 일곱(イ
 8つ 여덟(ヨド)  9つ 아홉(アホ
 10 (ヨ)   20 스물(スム)【스무(スム)】
 30 서른(ソルン)   40 마흔(マフン)   50 (シュィン)  60 예순(イェスン)
 70 일흔(イルン)  80 여든(ヨドゥン)  90 아흔(アフン)

このフレーズを

お気に入りへ

タグ

マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索