姥姥给了我一百块压岁钱。
お祖母さんがわたしに100元お年玉をくれた。
中国語には<動詞+ヒト+モノ>という「二重目的語文」があります。動詞の意味が「授与(~に…をあげる)」か「取得(~から…を受け取る;奪う)」かで文の表す意味も変わります。例:“请递给我一把剪刀”(ハサミをとってもらえませんか)、“小偷儿偷了我钱包”(スリに財布を盗られた)、“一共八十,收您一百,找您二十”(あわせて80元です。100元お預かりしましたので、20元のお釣りです)。
2009年02月02日