
きょう、どのくらい食べたの?
★「量」をたずねたいときは How much ...?(「数」の場合は、How many ...?)・much は「量」を表すため、そのままでは数えられない名詞(例:water、money など)に対して使う(「お金」なら yen などの単位がないと数えられない、ということ)。How much did you eat today?(きょうは、どのくらい食べたの?)⇒eat があるので、「食べた量」をたずねていることがわかる。How much money do you have?(どのくらいお金を持っている?)⇒how much のあとに「何」の量かを表す名詞をつけるパターン。この例文の場合、money がないと、何を持っているかとたずねているのか、わからない。