close_ad

"美術・工芸"のタグがついた例文・フレーズ

さらに絞り込む
動画のある
フレーズのみ
検索条件のリセット
検索結果 24 ページ: /2   表示件数   次ヘ
ユーザー数 タグ
並び順: タグ多い新しい古いよく使う  表示: 英語+日本語英語のみ日本語のみ

チェックした
フレーズを
Since ancient times, aizome has been the most popular kind of dyed clothing in Japan.
お気に入りへ
BEGIN Japanology(2009)
2009年04月09日(木)
Aizome dyers use two main techniques to create patterns: the paste-resist method and tie-dyeing.
お気に入りへ
BEGIN Japanology(2009)
2009年04月09日(木)
When natural indigo is used to dye fabrics, it creates a colour that mellows and changes with age - something that's impossible using chemical dyes.
お気に入りへ
BEGIN Japanology(2009)
2009年04月09日(木)
Indigo is thought to be one of the oldest plant dyes known to man.
お気に入りへ
BEGIN Japanology(2009)
2009年04月09日(木)
The technique for making cut glass was originally introduced from abroad. Adapted and refined by Japanese craftsmen, it became kiriko.
お気に入りへ
BEGIN Japanology(2009)
2009年04月23日(木)
With kiriko to adorn the table, even an everyday meal has a luxurious feel.
お気に入りへ
BEGIN Japanology(2009)
2009年04月23日(木)
Even street lamps have been made from kiriko.
お気に入りへ
BEGIN Japanology(2009)
2009年04月23日(木)
The main ingredients in kiriko glass are pulverized silica, saltpetre and lead.
お気に入りへ
BEGIN Japanology(2009)
2009年04月23日(木)
The aim of the Japanese tea ceremony is to create a profound bond between the participants.
お気に入りへ
BEGIN Japanology(2009)
2009年05月14日(木)
The implements used for serving the tea are a crucial element in the tea ceremony.
お気に入りへ
BEGIN Japanology(2009)
2009年05月14日(木)
Tai-an is a tea room that Rikyu designed. It's a vivid embodiment of the spirit that he brought to the tea ceremony.
お気に入りへ
BEGIN Japanology(2009)
2009年05月14日(木)
The practice of the tea ceremony is spreading around the world.
お気に入りへ
BEGIN Japanology(2009)
2009年05月14日(木)
For centuries, origami has been a favourite leisure activity for people throughout Japan.
お気に入りへ
BEGIN Japanology(2009)
2009年05月28日(木)
No special equipment or tools are required -- just a square of paper to fold. You don't even need scissors or glue.
お気に入りへ
BEGIN Japanology(2009)
2009年05月28日(木)
Origami has attained a high degree of sophistication in Japan, producing a range of objects with complex forms.
お気に入りへ
BEGIN Japanology(2009)
2009年05月28日(木)
Imari ware dishes enhance the appeal of a Japanese meal.
お気に入りへ
BEGIN Japanology(2009)
2009年06月04日(木)
The making of porcelain requires high-grade stone.
お気に入りへ
BEGIN Japanology(2009)
2009年06月04日(木)
The export of Imari ware to Europe continued for about a century. It's estimated that a total of 5 million pieces were transported.
お気に入りへ
BEGIN Japanology(2009)
2009年06月04日(木)
During Japan's hot, muggy summers, a fan is an essential accessory.
お気に入りへ
BEGIN Japanology(2009)
2009年06月18日(木)
Folding fans have been used in Japan for over a thousand years.
お気に入りへ
BEGIN Japanology(2009)
2009年06月18日(木)

チェックした
フレーズを
検索結果 24 ページ: /2   表示件数   次ヘ
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)

ゴガクルスペシャル

すべて見る

語学学習にまつわる、疑問や質問、悩みをゴガクルのみなさんで話し合ったり情報交換をするコーナーです。
くわしくはこちら
放送回ごとにまとめられたフレーズ集をチェック!おぼえられたら、英訳・和訳・リスニングテストにも挑戦してみましょう。
くわしくはこちら
ゴガクルサイト内検索