動詞や形容詞、存在詞の「있다」(イッタ)、「없다」(オプタ)の語幹に「-았습니다/었습니다」(アッスムニダ/オッスムニダ)をつけると、「~(し)ました、~でした」という、過去を表すハムニダ体の文末表現になります。
語幹に「-았습니다」(アッスムニダ)と「-었습니다」(オッスムニダ)のどちらをつけるかは、陽母音語幹(語幹の最後の母音がㅏ、ㅗ)か、陰母音語幹(語幹の最後の母音がㅏ、ㅗ以外)かで決まります。
陽母音語幹には、「-았습니다」(アッスムニダ)をつけ、陰母音語幹には、「-었습니다」(オッスムニダ)をつけます。
「하다」(ハダ)のつく動詞や形容詞の場合、語幹「하」(ハ)に「-였습니다」(ヨッスムニダ)をつけ、「하였습니다」(ハヨッスムニダ)となります。ただし、通常は縮約して「했습니다」(ヘッスムニダ)が使われます。