おなかがすいたと言った。
배가 고프다고 말했다.
丁寧な言い方を表す上称形の합니다体と해요体に対し、敬意の低い言い方の下称形として한다体があります。한다体は新聞や小説、論文などの書き言葉として主に用いられるほか、目上が目下に話すときや親しい友人同士で話すときにも使われます。한다体の過去形は、動詞・形容詞などの語幹に「았/었/였+다」をつけて作ります。ただし、「○○하다」の場合は「○○하였다」となりますが、縮約形の「○○했다」を用いることが多いです。
ステップアップ ハングル講座(K文学の散歩道)
2021年07月02日
このフレーズを