close_ad
  • 基本情報解説
  • ハングル訳する
  • 和訳する
  • 聴き取り
前のフレーズ
次のフレーズ
923/2201

비행기 표 두 장 구할 수 있어요?

ピヘンギ ピョ トゥ ジャン クハ ス イッソヨ

動詞の語幹に「-ㄹ 수 있어요/을 수 있어요」( ス イッソヨ/ウ ス イッソヨ)をつけると、「~(する)ことができます」という、可能の表現になります。 「-ㄹ 수 있어요/을 수 있어요」( ス イッソヨ/ウ ス イッソヨ)は「パッチム型」の語尾なので、語幹の最後にパッチムがない場合は「-ㄹ 수 있어요」( ス イッソヨ)、パッチムがある場合は「-을 수 있어요」(ウ ス イッソヨ)をつけます。 ただし、語幹の最後のパッチムが(リウ)の場合は、その(リウ)を取ってから、「-ㄹ 수 있어요」( ス イッソヨ)をつけます。 文末に「?」をつけて、イントネーションを上げると、「~(する)ことができますか?」という疑問の表現になります。

このフレーズを

お気に入りへ

タグ

マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索