close_ad

kontaさんの おぼえた日記 - 2012年1月8日(日)

konta

konta

[ おぼえたフレーズ累計 ]

9441フレーズ

[ 1月のおぼえたフレーズ ]

416 / 100

目標設定 目標達成
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
このユーザの日記をフォローしよう!

おぼえた日記

2012年1月8日(日)のおぼえた日記

本日の学習  リトル・チャロ2で英会話表現の復習 ほか 
「リトル・チャロ2(2010/4/19) Episode4 飛びたいペンギン」
「コーパス100!で英会話(2009年6月1日放送)」のキーフレーズ

昨日の復習
「ニュースで英会話(2009年12月7日から12月13日放送)」のキーフレーズ
キーワードは五つ、donate / benefit / brief / secure / carry 。

donate 「寄付する、寄贈する」
慈善事業や公共機関に物品などを譲ったり、奉仕活動をおこなったりすること。
donation 「寄付金、寄付、献金、寄贈、贈与」
○ The charity was accepting donations at the station.
http://gogakuru.com/english/phrase/14854
○ I donated my time to teach English to elementary school students in Japan.
http://gogakuru.com/english/phrase/14853
○ Many people donate blood regularly.
http://gogakuru.com/english/phrase/14855

benefit
動詞:利益を得る、ためになる、~に利益をもたらす
名詞:利益、利点、恩恵、手当、慈善興行
「手当、給付金」という意味では通常複数形
unemployment benefits 「失業手当」 / medical benefits 「医療手当」
たいして profit は「もうけ」という金銭的な利益。
○ Japanese travelling to the U.S. are benefiting from a weak dollar.
http://gogakuru.com/english/phrase/14856
○ Unemployment benefits are paid out monthly.
http://gogakuru.com/english/phrase/14857
○ The band held a benefit concert for the homeless.
http://gogakuru.com/english/phrase/14858

brief
動詞:概要や要点を説明する、ブリーフィングする
人に「要点などを伝える、手短に概要を説明する」というニュアンス。
形容詞:短い、簡潔な
名詞:上司や要人が必要とする情報をまとめた「概要報告書」
○ The CEO was briefed by his assistant before negotiations began.
http://gogakuru.com/english/phrase/14859
○ We took a brief break after meeting for two hours.
http://gogakuru.com/english/phrase/14860
○ After I visited my client, I submitted a brief for my boss to review.
http://gogakuru.com/english/phrase/14861

secure 核となる意味は「心配がない状態にする」こと。
「(危険に対して備えて)安全な状態にする」「(自分が座る席などを)確保する」、「(欲しいものを)勝ち取る」「(ぐらぐらしては困るものを)固定する」
ビジネスでは「担保をつけ(て安心にす)る」
形容詞としては、危険からしっかり守られているという安心感がニュアンス。
「危険がない」「安心な」「安全に守られている」「しっかりした」
a secure area 「安全(が確保された)区域」
名詞security 「心配がない状態」「治安」「安全保障」「防衛」「警備」「(コンピューターの)セキュリティ」「担保」など。
○ Our goal is to secure this territory within one month.
http://gogakuru.com/english/phrase/14862
○ This is a secure area. No trespassing.
http://gogakuru.com/english/phrase/14863
○ The company's top salesperson secured a major account last week.
http://gogakuru.com/english/phrase/14864
○ We secured a loan to prevent bankruptcy.
http://gogakuru.com/english/phrase/14865
○ I really must find secure employment.
http://gogakuru.com/english/phrase/14866

carry  中心となっている意味は「carriage(馬車、車)で運ぶ」
運ぶ、持っていく、携行する、伝達する、(病気などを)うつす、(意味などを)持つ、(名前などを)掲げている
carry on「続ける」 / carry out「実行する」
○ He was carrying about 300 dollars when he lost his wallet.
http://gogakuru.com/english/phrase/14867
○ The scientist carried on with his research, despite many setbacks.
http://gogakuru.com/english/phrase/14868
○ We carried our loss over into the next fiscal year.
http://gogakuru.com/english/phrase/14869

英作文

I went to Kakigoya today for lunch.
Kakigoya serves oyster, where the guests grill oyster.
It's the second time I visited Kakigoya this winter.
My previous visit was on a weekday. So, Kakigoya I visited was not crowded.
However, it's a Sunday today, moreover, it's the middle of three-day weekends.
The Kakigoya I visited today was too crowded.
There was a long line in front of it.
I was very tired from waiting for a long time.

今日はこの冬二回目の牡蠣小屋でのランチ。
前回は平日だったので、ゆったりしたランチでしたが、今日は三連休のど真ん中。
最初の漁港は、すべての牡蠣小屋の前に長蛇の列...
少し知名度が低い漁港は、そこまでの混雑もなくなんとか牡蠣にたどり着けました。

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
このコメントを投稿したユーザーは退会しました。
konta さん
0人
役に立った

midori8150さん、コメントありがとうございます。

まだまだな英文での説明、読んでいただいてありがとうございます。
日本特有、地域特有のものを英語で表現するのが、まだまだチャレンジングな状態です。

ここで牡蠣小屋について少しだけ紹介しますね。
先日訪れたのは福岡県の糸島半島。
牡蠣の養殖が盛んで、数年前から牡蠣小屋が冬の風物詩になった地域になります。

小屋といってもビニールハウスが主流。寒い日も、割と暖かいです。
中には簡単なテーブルが並んでいて、ガスグリルだったり炭火だったりしますが、網焼きが出来る状態になっています。
牡蠣のほかにも漁師さん特製の干物も焼けますし、刺身をだしてくれる小屋もあります。
飲み物が持ち込みOKなところがほとんどなので、ほぼ宴会状態。

牡蠣は一盛り千円程度。10個ぐらいは盛られてますよ。格安です!

福岡の冬のおすすめレジャーです。




2012年1月9日 17時45分
konta さん
0人
役に立った

Charlieさん、こんにちは。

Charlieさんの日記、少し読ませていただきました。勉強量に圧倒されちゃいました。
その探究心を見習いたいものです。

ところで私の日記の「本日の学習」「昨日の学習」ですが、「忘れっぽい」ものでこのようなスタイルに最近変更しました。
「三度忘れて覚える」がモットーの私。とりあえずフレーズテストの復習を翌日することで定着化を目指しています。
Charlieさんの「三か月前の日記へのリンク」も参考にさせていただきます。

こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。
2012年1月9日 17時23分
このコメントを投稿したユーザーは退会しました。
このコメントを投稿したユーザーは退会しました。
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記