close_ad

moo0052さんの おぼえた日記 - 2021年7月31日(土)

moo0052

moo0052

[ おぼえたフレーズ累計 ]

473フレーズ

[ 7月のおぼえたフレーズ ]

15 / 10

目標設定 目標達成
27
28
29 30
1
2
3
4
5
6 7
8
9
10
11
12
13
14
15
16 17
18
19
20
21
22 23
24
25
26
27
28
29
30
31
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2021年7月31日(土)のおぼえた日記

「まいにちイタリア語 「 Un giro in rete! しっかり学ぶ中級文法 第34課」より


Mi chiedo come sia possibile.
「どうしたらそんなことが起こり得るのか」


○疑念・不確実なことを述べる間接疑問文


主節の動詞表現が、 chiedersi 「自分自身に問いかける」や non essere certo 「確信が持てない」、 non sapere 「わからない」など、疑念や不確実なことを述べる間接疑問文では、疑問節の動詞は接続法にします。


Non sono certo di chi siano questi libri.
「これらの本が誰のものなのか、私は確信がありません」


△事実や確実なことについて尋ねたり、述べる場合は、疑問詞の動詞は直接法です。

事実を訪ねる
Sai dove abita Domenico?
「君はドメニコがどこに住んでいるか知っていますか?」

事実を述べる
Franca non mi ha detto con chi esce stasera.
「フランカは私に、今夜彼女が誰と出かけるか教えてくれなかった」

----------------------------------------

練習①
直接疑問文を、指示された表現から始まる間接疑問文にする。

Quando arriva Mario?
「いつマリオは着くの?」
    ↓
Mi chiedo quando arrivi Mario.
「私はいつマリオが着くのかなと思う」

Dov'è Cristiano?
「クリスティアーノはどこ?」
    ↓
Mi domando dove sia Cristiano.
「私はクリスティアーノがどこにいるのだろうかと思う」

--------------------------------------------------------------------------------------

Mi domando se abiano preso le necessarie precauzioni.
「必要な対策は、はたしてとられていたのでしょうか」


○疑念・不確実なことを述べる間接疑問文(時制の使い分け)


主節と従属節が表す「時」の関係性で、疑問節の時制が決まります。


<主節>現在形+<従属節>主節よりも以前を表す
→ 疑問節の動詞は接続法現在

Mi domando se abiano preso le necessarie precauzioni.
「必要な対策は、はたしてとられていたのでしょうか」
(過去の対策について疑念を表しています)


<主節>現在形+<従属節>主節と同時、あるいはそれ以後を表す
→ 疑問節の動詞は接続法現在

Mi domando se prendano le necessarie precauzioni.
「必要な対策は、はたしてとられている(とられる)のでしょうか」
(現在の、あるいは今後にとられる対策についての疑念を表しています)

----------------------------------------

練習②

Non so dove vadano Anna e Paolo per le prossime vacanze.
「アンナとパオロが次の休暇にどこに行くのか、私は知りません」

Mi chiedo se il tifone di ieri abbia fatto danni.
「昨日の台風で何か被害があったのかしらと思う」

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記