Sunday 10 April 【英】
今夜は家族の誕生祝をしました。主役は夫の母。
恒例のシフォンケーキを焼いて「ハッピーバースディ」を歌い、
母がろうそくの火を吹き消しました。
これからも、家族を祝い続けていきたいと願っています。
We had a birthday party this night.
The birthday girl was husband's mother.
I baked a chiffon cake, as usual.
We sang a birthday song, and she blew out a candle.
I hope to continue to celebrate family.
-----------------------------------
自分が小さな頃から、ろうそくの灯りには特別な雰囲気を感じていました。
今でも誕生日やクリスマスなどには、ケーキにろうそくを灯して
部屋の電気を消し、皆で炎を囲む雰囲気が好きです。
------------------------------------
【日記から単語いろいろ】
・ the birthday boy [ girl ] 誕生日パーティーの主賓 (おとなにも用いる)
・ as uusal いつものとおりに、例のとおり、相変わらず
・ blow out a candle ろうそくを吹き消す (←→ light a candle ろうそくをともす)
http://gogakuru.exblog.jp/
-----------------------------------------------------------------
【今日の英語5分間トレーニング・番組最後のことば】 ― うっ、耳がイタイ...(^^;ゞ
A plan without action is useless.
行動が伴わない計画は役に立ちません。
こんばんは。
「ろうそくの灯を見つめる人のまなざしが暖かい」、とても素敵な表現ですね。
星合の空さんのことばはコメントも美しい詩のようです。
いつも日記を拝見して癒されています。ありがとうございます(^-^)
Hello ! Thank you for congratulations.
As you said, we had a happy time.
I think the course of Little Charo is wonderful program.
I like very much the phrases that you wrote.
おひさしぶりです。お祝いの言葉をいただきありがとうございました。
Beraさんの言うとおり、最後の1文はドキッとしましたね(笑)
願望どおりに実現させるのは、なかなかムズカシイものですね。
でも「続ける」ことがいちばんの目標なので、自分のペースで
少しずつ気長に歩いていきたいです(^^)ゞ
Thank you for seeing my photos. I'm glad to see your comment.
And I always looking forward to see your diary.
Have a good night. ;) Yuh
コメントをありがとうございます。お祝いのメッセージに
義母も喜ぶと思います^^ いくつになっても、誕生日には
ろうそくの灯りをともしてケーキを囲むことができたら...
と願っています。
お義母さまおめでとうございます☆★
ご家族を大切にされているYuhさんの笑顔も浮かびました*^^*
コメントをありがとうございます。以前、シャンパンとシフォンを同時に
頂く機会がありましたが、とても良い組み合わせでした^^
コーヒーや牛乳と食べるのも好きです。キャンドルの灯りは心が和みますね♪
コメントをありがとうございます。シフォンケーキを初めて作ったのは
20歳を過ぎた頃でした。栗原はるみさんにあこがれて、そのレシピで
今でも作っています^^
コメントをありがとうございます。
シフォンケーキは直径16cmくらいの小さな型で焼いています。
ふわふわしていて軽いので、食後でもおなかにスッと入ってしまいます。
ターシャ・テューダーさんの暮らし、とてもすてきですよね(^^)
コメントありがとうございます。
本当にささやかなことしかしていないんですが、家族に感謝する
貴重な機会になっています。ついバタバタしてしまって日々反省なので(^^;ゞ
うしどしくんの心遣いこそ、私が見習いたいといつも感じています。
生きている幸せを実感できる瞬間、と言っても
大げさではないですよね。
いつもシフォンケーキを焼くんですか?
私、大好きです!☆
ろうそくの灯りも、神秘的で、いいですよね~
ターシャ・テューダーさんの暮らしを思い出しますね。
素敵なお話に、心があったか~くなりました^^