26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
<’81フランス語入門編の続き>
これも買い物の場面の応用会話になります。
----------------------------------------------------------------
Place du Tertre
- Rerardez ce tableau. C’est une occasion unique.
- Qu’est-ce que c’est?
- La Seine et un pont. Comme dans la chanson “Sous les ponts de Paris”.
- C’est combien?
- 400F.
- 400F? C’est très cher!
- Non, ce n’est pas très cher.
---------------------------------------------------------------
"tableau"「絵」
Это дёшево! Давай купим.
それは安いね!買おう。
#これも買い物の場面。
At the risk of sounding immodest, my column did carry a fair amount of weight in its day - much like its writer [Chuckles]- and so a negative review from me could cause some restaurateurs to go ballistic.
うぬぼれているように聞こえるかもしれませんが、評論家時代の私のコラムは、筆者の体重と同様、確かにかなりの重みがありましたから[笑い]、私の批判的な評論記事にかっとなったレストラン経営者もいましたよ。
#"at the risk of"「…を覚悟のうえで、…かもしれないが」。
喝牛奶吗?
Hē niúnǎi ma ?
牛乳飲みますか。
#“喝牛奶”(牛乳を飲む)。に“吗”をつけた形の疑問文。
#“喝”(“hē”)の発音が難しい。