close_ad

Takaさんの おぼえた日記 - 2020年7月26日(日)

Taka

Taka

[ おぼえたフレーズ累計 ]

0フレーズ

[ 7月のおぼえたフレーズ ]

0 / 10

目標設定 ファイト!
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2020年7月26日(日)のおぼえた日記

一人の男が自分の弟を殺した。
彼は同心につかまり、高瀬舟に乗って川を下っていく。
彼はその船の上で同心にすべてのいきさつを話す。
同心には、不思議におもう、男には後悔の念などみじんも見られないからだ。
そこで同心は考える。
しかし、考えれば考えるほど、頭の中かが混乱して来る。
男は罪、を犯したのだろうか?苦しむ弟を助けてやっただけなのではないだろうか?
難しい、何が正義で、何が罪か?

はっきりと答えられる人などいるのだろうか?
いわゆる、安楽死、の問題である。

森鴎外、高瀬舟、より。

いまふたりのいしがおんなのひとをころしたじけんをみてかんがえてしましました  たか


A man killed his brother because he was suffering from too much pains.

He was arrested by Doshin(a policeman in Edo era) and was brought to Roya(jail)on a little ship through the Takase river in Kyoto.

He talked everything to Doshin bout what he did.
He seemed to have no regret by Doshin.
Doshin thought what he did.
And the more he thought about it ,the more he was confused.

Did he commit a crime or do something good for the man who was suffering from too much pains?
It is impossible for him to be liberated from the pain!
This is a very difficult problem becasue nobody can answer clearly."What is justice? or what is a crime?"
It is a matter of euthanasia.Un hombre mató a su hermano porque sufría demasiados dolores.

Fue arrestado por Doshin (un policía en la era Edo) y fue llevado a Roya (cárcel) en un pequeño barco a través del río Takase en Kioto.

Le habló todo a Doshin sobre lo que hizo.
Parecía no haberse arrepentido por Doshin.
Doshin pensó lo que hizo.
Y cuanto más lo pensaba, más se confundía.

¿Cometió un delito o hizo algo bueno por el hombre que sufría demasiado?
¡Es imposible para él liberarse del dolor!
Este es un problema muy difícil porque nadie puede responder con claridad: "¿Qué es la justicia o qué es un delito?"
Es una cuestión de eutanasia.

Un homme a tué son frère parce qu'il souffrait trop.

Il a été arrêté par Doshin (un policier de l'époque Edo) et emmené à Roya (prison) sur un petit bateau à travers la rivière Takase à Kyoto.

Il a tout parlé à Doshin de ce qu'il avait fait.
Il semblait n'avoir aucun regret de la part de Doshin.
Doshin a pensé à ce qu'il a fait.
Et plus il y pensait, plus il était confus.

A-t-il commis un crime ou fait quelque chose de bien pour l'homme qui souffrait trop?
Il lui est impossible de se libérer de la douleur!
C'est un problème très difficile car personne ne peut répondre clairement: "Qu'est-ce que la justice? Ou qu'est-ce qu'un crime?"
C'est une question d'euthanasie.

Ein Mann hat seinen Bruder getötet, weil er unter zu vielen Schmerzen litt.

Er wurde von Doshin (einem Polizisten in der Edo-Ära) festgenommen und auf einem kleinen Schiff durch den Takase-Fluss in Kyoto nach Roya (Gefängnis) gebracht.

Er sprach alles mit Doshin über das, was er tat.
Doshin schien es ihm nicht zu bereuen.
Doshin dachte, was er tat.
Und je mehr er darüber nachdachte, desto verwirrter wurde er.

Hat er ein Verbrechen begangen oder etwas Gutes für den Mann getan, der unter zu vielen Schmerzen litt?
Es ist unmöglich für ihn, vom Schmerz befreit zu werden!
Dies ist ein sehr schwieriges Problem, da niemand klar antworten kann: "Was ist Gerechtigkeit? Oder was ist ein Verbrechen?"
Es ist eine Frage der Sterbehilfe.


一个人杀了他的兄弟,因为他遭受了太多痛苦。

他被同心(江户时代的一名警察)逮捕,并乘坐一艘小船通过京都的高瀬川河被带到牢屋(监狱)。

他把一切都和Doshin聊了聊。
多辛似乎对他并不后悔。
多申想他做了什么。
他越想这件事,就越困惑。

他是为遭受过多痛苦的男人犯了罪还是为他做了一件好事?
他不可能从痛苦中解放出来!
这是一个非常困难的问题,因为没人能清楚地回答:“什么是正义?或什么是犯罪?”
这是安乐死的问题。
 


Un uomo ha ucciso suo fratello perché soffriva di troppi dolori.

Fu arrestato da Doshin (un poliziotto nell'era Edo) e fu portato a Roya (prigione) su una piccola nave attraverso il fiume Takase a Kyoto.

Ha parlato di tutto con Doshin riguardo a ciò che ha fatto.
Sembrava non avere rimpianti di Doshin.
Doshin pensava a quello che faceva.
E più ci pensava, più era confuso.

Ha commesso un crimine o ha fatto qualcosa di buono per l'uomo che soffriva di troppi dolori?
È impossibile per lui essere liberato dal dolore!
Questo è un problema molto difficile perché nessuno può rispondere chiaramente: "Cos'è la giustizia? O cos'è un crimine?"
È una questione di eutanasia.



🌸


十訓抄(じつきんせう、じゅっきんしょう)
文字の一つ返し



雲の上はありし昔にかわらねど
見し玉だれのうちや恋しき


雲の上はありし昔にかわらねど
見し玉だれのうちぞ恋しき



や、と、ぞ、のちがい、微妙だけど、女と、男の違、だね。

つまり、お互いともにした、べっと、ないし、ふとんが、こいしい、と言っているんだね。
女の家の布団に男は言って、同衾、したんだろう、ようするにせっくす、したのだろう。
女にしてみれば、そこは自分の家、自分のテリトリー、だから身近にあるもの、をさすときは、うちや、になり、
男にとってみれば、そこは、遠い他人の家、だから、うちぞ、と、えんりょがちなことばをつかったのだろう。
女にしてみれば、ここ、男にしてみれば、そこ、という違いがある、だけ。
まあ、どちらも、おたいが愛に燃えた場所、が懐かしいのでしょう。

雲の上、なんて、行ったこともなければ、行けもしない、つまり、空想の世界、思い出の世界、思い出の女のなんと綺麗な事か、僕の経験上、良く、良く、知っています。
そこから、ふっと、現実を見た時、なんか寂しさを覚え、懐かしくなったのだろう。
いまでも、好きな女と飲んだ居酒屋が、なつかしい、みたいなもん。
まあ、古典というのは、まわりくどい、が、いったんそのまわりくどさの、その方程式の解法を学べば、あとは簡単、簡単、だって、人間ってかわんないんだもの、
食って飲んで、恋して、やって、ふられて、おんなじことの繰り返し、なんだもん。


コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
Taka さん
1人
役に立った

なおちゃん、ほんと、久しぶり!
え?
きみ、会津の酒飲んでるの?
へえ〜、そうなんだ、日本酒、好きなのかい?
ふ〜ん、そうなんだ、いやあ、偶然だねえ、僕も今会津板下(あいずばんげ)の曙酒造の一生青春、という酒飲んでるんだ!
いつか一緒に盃でも交わしたいねえ(爆笑)
2020年7月26日 23時43分
pretty naoko さん
2人
役に立った

お久しぶりです。ようやくゴガクル日記送信ができました。3日間メンテナンスのために送信できませんでした。
私は会津の仁井田本家のお酒「金宝」を自然食品の店から定期的に取っています。今までのお酒の中で一番と思っています。
昨日朝日新聞に18代蔵元のお話が載っていました。うれしかったです。
2020年7月26日 17時3分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記