close_ad

風鈴さんの おぼえた日記 - 2021年1月10日(日)

風鈴

風鈴

[ おぼえたフレーズ累計 ]

11719フレーズ

[ 1月のおぼえたフレーズ ]

100 / 100

目標設定 目標達成
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

1.
There will always be people for whom networking means getting toge...
2.
People say this is very good for your skin.

おぼえた日記

2021年1月10日(日)のおぼえた日記

まいにちドイツ語 Lektion 69 Sonntag, 10. Januar
特定の人をささない代名詞 man
M: Man sollte in der Nähe vom Arbeitsplatz wohnen.
 ●man [man] 一般的な人 people
 ●sollte < sollen [zɔlən] ~するべきである have to, shall
 ●Nähe [nɛːə] f. 近所、近く ●wohnen [voːnən] live
●Arbeitsplatz [arbaiʦplɛʦə] m. 職場 workplace
職場の近くに住むほうがいいわ。
Dann kann man mit dem Fahrrad oder dem Bus zur Arbeit fahren.
●dann [dan] そうすれば ●kann < können ~できる
●Fahrrad [faːɐraːt] n. 自転車 bicycle
そうすれば、自転車かバスで仕事に行くことができるし。

P: Hm. Dann braucht man nicht unbedingt ein Auto.
 ●braucht < brauchen [brauxən] 必要とする need
 ●nicht unbedingt [ʊnbəˈdɪŋt] 必ずしもそうではない not necessarily
 そうだなあ、それなら、自動車は必ずしも必要でなくなるね。

M: Genau. Und man kann auch mit der Bahn in Urlaub fahren.
 ●genau [ɡəˈnau] まさに、そうなの
 ●Bahn [baːn] f. 鉄道、列車 train
 ●Urlaub [uːɐlaup] m. 休暇 vacation
in Urlaub fahren 乗り物で休暇に行く
 そうなのよ。休暇だって電車で行けるし。

▶ 話法の助動詞 sollen の接続法Ⅱ式 こうしたらどうですか?(婉曲提案)
→ 話法の助動詞sollenの接続法Ⅱ式を使って自分の考えを婉曲に表す。
→ 接続法Ⅱ式は過去形を基につくる。母音oはウムラウトされず、過去形と同じ。
Man sollte in der Nahe vom Arbeitsplatz wohnen.
私たちは職場の近くに住むほうがいいです。
 sollen の接続法Ⅱ式
ich sollte du solltest er sie, es sollte
wir sollten ihr solltet sie Sie sollten
※sollenの接続法Ⅱ式と過去形は文脈から区別。

▶ 練習①:疑問文にsollenの接続法Ⅱ式を使って、婉曲な表現で意見を伝える。
 文はNein, aberで始める。
Wohnt Sandra in der Nahe vom Arbeitsplatz?
サンドラは職場の近くに住んでいますか?
→ Nein, aber sie solte in der Nahe vom Arbeitsplatz wohnen.
 いいえ、しかし彼女は職場の近くに住むほうがいいですよ。

Gehen die Kinder heute ins Schwimmbad?
●Kinder 子ども(複) Schwimmbad [ʃvɪmbaːt] n. プール
子供たちはきょう、プールに行きますか?
→ Nein, aber sie sollten heute ins Schwimmbad gehen.

Nimmt Paul einen Regenschirm mit?
●mit|nehmen [mɪtneːmən] 持っていく take
パウルは傘を持っていきますか?
→ Nein, aber er sollte einen Regenschirm mitnehmen.

▶ 特定の人を表さない代名詞 man
→ manは一般的な人を表す「世間一般の人」「みんな」「私」「あなた」といったものを指す.しかし日本語への訳では多くの場合man自体を訳出しないでおいたり,受身に訳したりする
→ manは意味的には複数の人ですが、manを主語とする動詞の形は3人称単数です。
Man kann auch mit der Bahn in Urlaub fahren.
私たちは鉄道でも休暇に行けます。

▶ 練習②:疑問文にJa natürlichを使って肯定で伝える
 ●natürlich [naˈtyːɐlɪç] もちろん of course
Kann man hier um 17 Uhr nach Hause gehen?
ここでは17時に帰宅できますか?
→ Ja, natürlich! Hier geht man um 17 Uhr nach Hause.
 もちろんです!ここでは17時に帰宅しますよ。

Kann man hier mit dem Fahrrad zur Arbeit kommen?
ここでは自転車で通勤できますか?
→Ja, natürlich! Hier kommt man mit dem Fahrrad zur Arbeit.

Kamm man hier auf den Bus warten?
ここでバスを待てますか?
→ Ja, natürlich! Hier wartet man auf den Bus.



 ユリカモメの乱舞
湖上で舞いを披露します。一か所で、らせん状に卵型(縦型)で回っています。遠くを歩ていても、そこにユリカモメがいるのが、わかります。

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
茶茶 さん
1人
役に立った

鳥の動きがよくわかる写真ですね。いつもながら上手だなあと思って眺めています。
2021年1月10日 21時53分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記