close_ad

sakutaroさんの おぼえた日記 - 2020年5月5日(火)

sakutaro

sakutaro

[ おぼえたフレーズ累計 ]

6726フレーズ

[ 5月のおぼえたフレーズ ]

0 / 100

目標設定 ファイト!
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
このユーザの日記をフォローしよう!

この日記をフォローしているユーザ

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2020年5月5日(火)のおぼえた日記

NHK語学 ラジオ英会話
原因を表す(bue to:~のためで、~のために)
(due to]は基本的に怪我、失敗、事件、事故、予期せぬ出来事等、よくない理由に対して使います。
原因、理由を示す[bue to]はとてもフォーマルな表現で、ビジネス文書や論文を書く時に適しています。[because ef]のように前置詞句的に使うことが多いですが、[be動詞、名詞]の直後に[due to]が
くることもあります。
She had to leave work early due to a family emergency.
彼女は家族に緊急事態が起きて早退しなければならなかったの。
AZA flight 723 from LA has been delayed due to bad weather conditions.
ロサンゼルス発AZA723便は悪天候によって遅れています。
良い理由にも悪い理由にも使える[because of]やよい理由でのみ使う[ Thanks to].
We were late for the concert because of you.
君のせいでコンサートに遅れてしゃった。
Thanks to my parents, I could have an cxcellent education.
両親のおかげで、素晴らしい教育を受けることができました。
[Ouing to] はネガティブな内容の原因で使います。
I couldn't attend owing to illness.
体調が悪くて出席できなかった。

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記