おぼえた日記

2019年4月20日(土)

NHK World News
Japanese chef launches Notre-Dame initiative (英語)

三國清三さんのレストランに
行ってみたいです。

google翻訳
レストラン
アラビア語 مطعم
イタリア語 ristorante
スペイン語 Restaurante
タガログ語 Restaurant
ドイツ語 Restaurant
フランス語 Restaurant
ポルトガル語 Restaurante
ロシア語 ресторан
英語 Restaurant
韓国語 레스토랑
中国語 餐厅 Cāntīng

マタイによる福音書第十八章
THE GOSPEL ACCORDING TO MATTHEW CHAPTER 18
14そのように、これらの小さい者のひとりが滅びることは、天にいますあなたがたの父のみこころではない。
14Even so it is not the will of your Father who is in heaven, that one of these little ones should perish.

NHKテキスト
中国語
遠藤光暁先生(2009.10)
引用開始
「繰り返しは学習の母」という言葉を私はロシア語の教科書の中で初めて知りました。もともとはラテン語のRepetitio est mater studiorum.から来ているそうですが、外国語学習においてもこれは正に至言です。
1回目に耳にしたときにはチンプンカンプンな文も、一つ一つの単語の意味が分かって、文法に照らして意味を取ってみれば、「なーんだ、簡単なことを言っているんだ」と合点が行きます。そこで、自分で発音してみると、ギクシャクして、つかえてばかりです。でも、2回目にはもう少しマシになり、お手本に沿って3回目・4回目と繰り返していくうちにどんどんなめらかになっていくことが自分でも実感できるはずです。
『論語』の冒頭には、「学而時習之(まなびてときにこれをならう,不亦説乎(またよろこばしからずや)。」とあります。「習」について朱子は「鳥が繰り返し羽ばたくこと」といった注をつけています。それかあらぬか「習」の字には「羽」というパーツが入っていますね。もし鳥が羽ばたくことをやめたら、すぐに落下してしまいます。「新しいことを勉強して、しょっちゅう復習すれば、勉強したことに習熟するようになり、心から喜びが湧き出てきて、進歩もおのずから止まることがないであろう」と朱子はさらに言います。
復習するタイミングについて1つヒントを記しておくと、夜寝る前と朝起きた後に暗記したことをおさらいすると、労せずして功を上げることができます。とにかく、繰り返すことに喜びを感ずることが外国語の上達の第一歩です。
引用終了

病気のときは、とりわけ家が恋しい。(2008.9)
生病时特别想家。
Shēngbìng shí tèbié xiǎngjiā.

イタリア語
本当にものすごくおいしかった!(2019.4)
Erano davvero fantastiche!

Um... I practice the piano.
http://gogakuru.com/english/phrase/107875?m=1

您贵姓?
http://gogakuru.com/chinese/phrase/108294?m=1

주세요.
http://gogakuru.com/hangeul/phrase/108024?m=1

コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
※コメントするにはログインが必要です。
※コメントを削除するにはこちらをご覧ください。
送信

do ut desさんを
フォロー中のユーザ


この日おぼえたフレーズ

おぼえたフレーズはありません。

do ut desさんの
カレンダー

do ut desさんの
マイページ

???