I listened to learning modern English in news, because I was interested in the contents of the broadcast on that day. The broadcast that day was called "Kendama World Cup".
To tell the truth, I was good at kendama a little.
When I was a student in Russia, I originally brought it to introduce Japanese culture. It got a good reputation, and I once performed in campus.
At that time, the technique that had a good reaction was one that the object with dishes and a tip stands on the ball held in the hand. I remember the cheers rose when I was succeeded to do it after failing a few times.
I gave the kendama to my friend when I moved here from Russia, but now that I think about it, I wonder if I should have brought it.
ニュース学ぶ現代英語を聞いてみました。この日の放送内容に興味があったからです。その日の放送内容は”けん玉ワールドカップ”というものでした。
実はけん玉はちょっと得意だったんです。
ロシアで学生をしているとき、もともとは日本文化紹介用に持って行ったものだったのですが、それが評判が良くて、校内でパフォーマンスをしたことがあるんです。
その時、評判の良かった技は手に持っている玉に皿と角のついた物体を立てる技。数回失敗した後、できたときは歓声が上がったことを覚えてます。
そのけん玉はロシアからこっちに来るときに友人にプレゼントしたのですが、今考えると、持ってきててもよかったかなあとも思います。
===============================
ラジオ英会話8月17日(水)Lesson93 in
( )内は聞こえななかったり、聞きづらかった部分。
You know, I(’ve) got(ten) used to (seeing) Roxy in (that) chair.
'veとgottenのtenは全く聞こえなかった。
Seeingはseenと聞こえた。
Thatはaと聞こえた。
I wonder if she(’s) having a good time in Japan.
全く聞こえなかった。
I’m sure she’s catching up (with) her mom and dad.
全く聞こえなかった。
* Grammar and Vocabulary *
〇 I’ve gotten used to seeing Roxy in that chair.
〇 You’ll have to make that seafood paella again.
* Feel English *
〇 I’ve gotten used to seeing Roxy in that chair.
Inは「内部にある」、そこから「包まれ感」につながる。
In that chairはひじ掛けのある包まれ感のあるもの。
On the chairは「接触感」を表現。
・I put in too much salt last time.
Inは「内部にある」ですが、「そこへ」の動きも表すことが出来る。
Put in ~を中に入れる
Come in 入ってください。
Get in the car 車に乗り込む
Move in that direction その方向に向かう
方角には”in”
方角は範囲を示しており「その中に」という意味合い。
・in my opinion / interested in math / speak in English /
rich in culture 文化に富んだ / vary in size サイズがいろいろ
”内部”が「範囲」につながるパターン
・apply in writing 書面で応募する /
You can write answers in pen or pencil. 解答はペンでも鉛筆でもかまいません。
I’ve been looking forward to seeing you in person.
ある方式の「範囲内で」
Penやpencilに限定詞がなく、
数えられない名詞扱いであるのは「そういったやり方で」
・Do you want to eat in? 家で食べたいですか?
She’s never in when I phone her. 彼女は私が電話をかけてもいつもいません。
Bright colors are in this year. 今年は明るい色が流行です。
文脈から何の「中」なのか明らかな場合。
* Expressions in action *
1. Put a bit more sugar in.
2. How do you say “Thank you” in Japanese?
3. Oranges are rich in vitamin C.
《注意!》
テキストなしでただただ耳だけを頼りに聞こえるとおりに書いたので、間違っている可能性もあります。