close_ad

しょこらーでさんの おぼえた日記 - 2022年8月20日(土)

しょこらーで

しょこらーで

[ おぼえたフレーズ累計 ]

1517フレーズ

[ 8月のおぼえたフレーズ ]

34 / 30

目標設定 目標達成
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2022年8月20日(土)のおぼえた日記

まいにちイタリア語入門編 2018
「イタリア暮らし6か月 フレーズマスター」 Ce la faccio!


Lezioni 55~57 In un negozio di abbigliamento 衣料品店で

Y: Yuko M: Maria C: Commessa

Y: Questo maglione non è troppo lungo?
M: No. Questo è più elegante di quello.
Y: Bene! Quanto viene?
C: Ecco signora, con il 20 per cento di sconto viene 88 euro.
Y: Benissimo. Allora lo prendo! E prendo anche questa giacca.
M: Che fortuna!


(先週の続き)
ユウコはセーターを試着しています。

ユウコ:このセーターは丈が長すぎないかしら?
マリア:そんなことないわ。これのほうがあれよりエレガントよ。
ユウコ:いいわ! おいくらになりますか?
店員:こちら、20パーセントのお値引きで88ユーロになります。
ユウコ:とてもいいわね。じゃあ、それをいただきます!
    それからこのジャケットも買います。
マリア:よかったわね!



<副詞 troppo ~「~すぎる」>
 (イタリア語を学ぶ前から、音楽用語としてなじみのある副詞♪)

Questo maglione è lungo.「このセーターは長い。」
Questo maglione è troppo lungo.「このセーターは長すぎます。」
Questo maglione non è troppo lungo.「このセーターは長すぎない。」
Questo maglione non è troppo lungo?「このセーターは長すぎませんか?」

・副詞 molto ~「とても~」(これも音楽用語♪)
Questa cravatta è vivace.「このネクタイは派手です。」
(えっ、vivace ってそういう意味なんだ?)
Questa cravatta è molto vivace.「このネクタイはとても派手です。」
Questa cravatta non è molto vivace.「このネクタイはあまり派手ではない。」

・副詞 un po' ~「少し~」
Questa giacca è stretta.「このジャケットはきつい。」
Questa giacca è un po' stretta.「このジャケットは少しきついです。」

※ おまけ 試着室は camerino



<più ~ di... を使って比べる>

・questo と quello を使って
Questo è più lungo di quello.「これのほうが、あれより長い。」
Questo è più leggero di quello.「これのほうが、あれより軽い。」
Questo cappotto è più pesante di quello.
「このコートのほうが、あれより重い。」
Questo cravatta è più classica di quello.
「このネクタイのほうが、あれよりクラシックだ。」
Questo modello è più interessante di quello.
「このデザインは、あれよりおもしろい。」

※ 私が覚えておきたい表現
 Avete una taglia più piccola?「もっと小さいサイズはありますか?」
 


▶ 試着するときなどによく使う形容詞

lungo/a 長い
corto/a 短い
largo/a 幅広い、ゆったりとした
stretto/a 幅が狭い、きつい
leggero/a 軽い

classico クラシックな、古風な
tradizionale トラディショナルな、伝統的な
moderno モダンな、現代的な
interessante おもしろい
nuovo  新しい

※ Questo modello è alla moda.「このデザインは流行っている。」



<値引きの言い方>

Con il 15 per cento di sconto viene ...
 「15パーセントの値引きで(金額は)…」
 (15 は quindici)
Con il 20 per cento di sconto viene ...
 「20パーセントの値引きで(金額は)...」
 (20 は venti)
Con il 30 per cento di sconto viene ...
 「30パーセントの値引きで(金額は)...」
 (30 は trenta)

▶「値段が高い」「安い」の言い方

È caro. 「それは高いです。」
No, non è caro. 「いいえ、高くないですよ。」
È economico.  「それは割安です。」
È a buon prezzo. 「それは手ごろな値段です。」


▶ 買い物の際に知っていると便利な単語

SALDI  特売、バーゲンセール
prezzo fisso 定価
scontrino  レシート
cassa   レジ
pacco regalo 贈答用の包み
carta di credito クレジットカード

※ カードで支払うとき、Una firma qui, per favore. とサインを求められる。



<英独仏伊西ひとこと日記>

eighty-eight
achtundachtzig
quatre vingt huit
ottantotto
ochenta y ocho
八十八(88)

ユウコが買ったセーターの値段を、ほかの言語でも。

ドイツ語は「8と80」、フランス語は「4×20+8」、スペイン語は「80と8」
ドイツ語の、1の位を先に言うというのに、最近ようやく少し慣れてきたかも。

フランス語は、69 まではなんとかなると思うのだけどなあ~
60 まででひとまとまり、という考え方は、
1分=60秒 とか、1時間=60分、というのと関係あるのかも?

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
しょこらーで さん
0人
役に立った

pekoさん、私もフランス語の数はまだまだですね~
フランス語を始めたばかりの頃には、10の位をメモした紙を片手に、100まで数えながら出勤したこともあるのだけれど、まだ、全然、とっさに言えるれべるではないです~
2022年8月21日 9時14分
しょこらーで さん
0人
役に立った

アメリカ民主主義さん、60までは普通に数えるところから、60進法と呼んだ先生がラジオ講座にいたように記憶しています。
quatre vingt で80、これはもうばっちり、まるっと覚えました!
1の位を先に言う、といえば、マザーグースには four and twenty というのがよく出てきます。古いゲルマンの言葉が由来なのかもしれませんね。
2022年8月21日 9時8分
peko さん
2人
役に立った

やっとドイツ語の数に慣れてきたところで、フランス語はまだまだ・・・。
2022年8月20日 11時17分
フランスは20進法という説を聞いたこともあります。感覚的には quatre vingt を 80と捉えた方が、4×20と考えるよりもラクです。

ドイツ語は achtundachtzig のようになぜ1の位が先になるのでしょうか。どう考えても、上の位から順々に読めば良いのにと感じます。
2022年8月20日 10時37分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記