close_ad

obsidianさんの おぼえた日記 - 2022年1月18日(火)

obsidian

obsidian

[ おぼえたフレーズ累計 ]

0フレーズ

[ 1月のおぼえたフレーズ ]

0 / 10

目標設定 ファイト!
26
27
28 29 30 31 1
2 3
4
5
6
7
8
9 10
11
12
13
14
15
16 17
18
19
20
21
22
23 24 25
26
27
28
29
30 31 1 2 3 4 5
このユーザの日記をフォローしよう!

この日記をフォローしているユーザ

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2022年1月18日(火)のおぼえた日記

2022年1月18日(火) 
EU “原発は持続可能な経済活動” 

EU PLANS TO LABEL NUCLEAR ENERGY AS SUSTAINABLE
EUが計画しているのは原子力発電を持続可能なエネルギーとしてみなす

★label  ラベルを貼る

2022年1月3日のニュース



The European Union has drawn up plans to promote investments in natural gas and nuclear power as environmentally sustainable economic activities.
The move comes as the EU aims to bring down global warming gas emissions to net zero by 2050.

The European Commission said in a statement on Saturday that it "considers there is a role for natural gas and nuclear as a means to facilitate the transition toward a predominantly renewable-based future."

France and central and eastern European nations have argued in favor of regarding nuclear energy as sustainable, citing soaring energy prices as a justification for the argument.

But Germany, an anti-nuclear member, was quick to express its opposition to the policy.
German minister for economy and climate Robert Habeck told local media that labeling nuclear energy as sustainable is wrong as it's a high-risk technology.





EU=ヨーロッパ連合は、環境面で持続可能な経済活動として、天然ガスと原子力への投資を促す計画を策定しました。この背景には、2050年までに温室効果ガスの排出量を実質ゼロにするというEUの目標があります。
(EUの執行機関である)ヨーロッパ委員会は、土曜日(1月1日)に出した声明の中で、「再生可能エネルギーを主体とした未来への移行を進める手段として、天然ガスと原子力には役割があると考えている」と説明しました。
フランスと中東欧の国々は、エネルギー価格の高騰を理由に、原発を持続可能なものとみなすことに賛成しています。
一方、脱原発を進めるドイツは、いち早くこの政策への反対を表明しました。ドイツのロベルト・ハーベック経済・気候保護相は地元メディアに対し、原子力は危険性の高い技術であり、持続可能なものとみなすのは間違っていると述べました。





The European Union has drawn up plans to promote investments in natural gas and nuclear power as environmentally sustainable economic activities.

【和文】
ヨーロッパ連合は、環境面で持続可能な経済活動として、天然ガスと原子力への投資を促す計画案を作成しました。

【解説】
European Unionは「ヨーロッパ連合」で、略称はEUです。
ここでのdraw upは「(文書や計画などを)作成する」という意味です。
promoteは「促進する」、investmentは「投資」です。
natural gasは「天然ガス」、nuclear powerは「原子力」です。
ここでのas ...は「~として」という意味の前置詞です。
environmentallyは「環境的に、環境面で」です。
sustainableは「持続可能な」で、sustainable economic activityは「持続可能な経済活動」です。




The move comes as the EU aims to bring down global warming gas emissions to net zero by 2050.

【和文】
この動きは、EUが2050年までに地球温暖化ガスの排出量を実質ゼロに下げるという目標を掲げる中でのことです。

【解説】
ここでの接続詞asは同時性を表し、the move comes as ...「この動きは~のときに出てくる」とは、「この動きの背景には~がある、この動きは~という動きの中でのことである」という意味です。
aim to ...は「~することを目標にする」です。
ここでのbring downは「(数値などを)下げる」という意味です。
global warming gasは「地球温暖化ガス」、emissionsは通例複数形で「排出量」です。
ここでのnetは形容詞で「正味の、最終的な」という意味で、net zeroは「正味ゼロ、実質ゼロ」です。
EUは2050年までに温室効果ガスの排出量を実質ゼロにする目標の実現に向け「環境面で持続可能な経済活動」として投資を促す分野の選定を進めてきました。





The European Commission said in a statement on Saturday that it "considers there is a role for natural gas and nuclear as a means to facilitate the transition toward a predominantly renewable-based future."

【和文】
ヨーロッパ委員会は土曜日の声明の中で、「大部分が再生可能エネルギーに基づく未来への移行を進める手段として、天然ガスと原子力には役割があると考えている」と述べました。

【解説】
statementは「声明」です。
roleは「役割」です。
ここでのmeansは「手段」という意味です。単数・複数両扱いの語で、本文のように単数でもmeansを用います。
facilitateは「促進する、手助けする」、transitionは「移行」です。
predominantlyは「主として、大部分は」です。
renewableは「再生可能な」という意味の形容詞としても使われますが、ここでは「再生可能エネルギー」(renewable energy)という意味の名詞です。多くの場合、renewablesと複数形で使われます。renewable-based futureは「再生可能エネルギーに基づく未来」です。
EUの執行機関にあたるヨーロッパ委員会は1月1日、一定の条件のもとで天然ガスに加え、原子力発電についても「持続可能な経済活動」に含める方針を明らかにしました。





France and central and eastern European nations have argued in favor of regarding nuclear energy as sustainable, citing soaring energy prices as a justification for the argument.

【和文】
フランスと中東欧諸国は、原子力エネルギーを持続可能とみなすことに賛成であると主張し、エネルギー価格の高騰をその議論を正当化するものとしてあげています。

【解説】
ここでのargueは「主張する」という意味です。
in favor of ..は「~に賛成して」という表現です。
regard A as Bは「AをBとみなす」を表し、regard nuclear energy as sustainableは「原子力エネルギーを持続可能とみなす」です。
citeは「(実例などを)あげる、引き合いに出す」です。
soaringは「(価格などが)高騰する、急上昇する」です。
フランスや中東欧の国などはエネルギー価格の高騰などを理由に、原発を持続可能と認めるべきだと主張しています。





But Germany, an anti-nuclear member, was quick to express its opposition to the policy.

【和文】
しかし、反原発メンバーであるドイツは、この方針に即座に反対を表明しました。

【解説】
anti-nuclearは「反原発の」ですが、ドイツはエネルギー政策の転換により将来的に原発を廃棄する方針なので、どちらかと言えば「脱原発」の立場です。
be quick to ...は「即座に~する」という表現です。
expressは「表明する」です。
oppositionは「反対」で、opposition to the policyは「その方針への反対」です。




German minister for economy and climate Robert Habeck told local media that labeling nuclear energy as sustainable is wrong as it's a high-risk technology.

【和文】
ドイツのロベルト・ハーベック経済・気候保護大臣は地元メディアに、原子力エネルギーは危険性の高い技術なので、持続可能とみなすのは間違っていると述べました。

【解説】
local mediaは「地元メディア」です。
ここでのlabelは動詞で、label A as Bの形で「AにBのレッテルを貼る、AをBとみなす」という意味になります。
1番目のasは「~として」という意味の前置詞ですが、2番目のasは「理由」を表す接続詞です。as it's a high-risk technologyは「それ(原子力エネルギー)はリスクが高い技術なので」です。
high-riskは「危険性の高い」という意味の形容詞です。
ハーベック経済・気候保護大臣は、放射性廃棄物が人類や環境に及ぼす長期的な影響も指摘しましたが、ヨーロッパ委員会は1月中に今回の方針を正式に取りまとめ、加盟国やヨーロッパ議会に示す予定で、今後、議論が活発になりそうです。

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記