■ラジオ英会話 106
mixed feelings 複雑な気持ち
That's fine. 問題はない
disagree on ~ ~について意見が一致しない
Don't get me started.(話を始めさせないで=それを言ったら切りがないよ)
You guys will work it out as time goes by.
(時間がたつにつれ上手くいくわ。<上手くいく=work it out>)
〇Don't get me wrong.(誤解しないでほしい)
He runs so fast.
He speaks so fast.
He learns so fast.
He eats so fast.
彼は(走る話す学ぶ食べるの)が早い。
I told you repeatedly.(あなたには繰り返し言いましたよね)
You guys will do fine.(あなた方は上手くいくでしょう)
Think different.(人と違ったことをしなさい)
Come quick.(急いでいきなさい)
①注意深く聞くように。私たちは1度しかテスト問題を読みません
②長い間一生懸命考えましたがその問題を解くことができませんでした。私には難しすぎたのです。
③彼を優しく扱って。 彼はお客さんで私たちは彼に歓迎されていると感じて欲しいのです。
1 Listen carefully. We will only read the test questions once.
2 I thought long and hard, but I couldn't solve the problem. It was too hard for me.
**I thoughtの後ろに置けば、副詞、a long and hard effortなら形容詞。
3 Treat him kindly. He is a guest, and we want him to feel welcome.
(形)welcome 歓迎される
■ラジオ英会話 107
Let's not jump to any conclusions.
(いかなる結論にも飛びつかないようにしましょう)
*jump to conclusion (慎重に考えずに結論を急ぐ、即断する)
〇We need to handle this matter with care.
(私たちはこの問題に慎重に対処する必要があります)
*handle ~with care 慎重に対処する 注意して取り扱う
I went there by bus.(私はそこにバスで行きました)
I went there by train. (私はそこに電車で行きました)
I went there by car. (私はそこに電車で行きました)
Do it as I told you.(私が言ったようにやりなさい)
Keep it as it is.(それはそのままにしておいて)
Fold your paper the way I showed you.
(私があなたに示したやり方で紙をおりなさい)
Fold your paper the way I did.
(私がやったように紙をおりなさい)
Fold your paper the same way.
①慎重に運転しなさい。私たちはスクールゾーンに入ろうとしています。
②私はバスで旅行するのをより好みます。運転するよりもはるかにリラックスできます。
③以前やっていたようにあなたの髪を整えてください。私は前のスタイルの方が好きでした。
1 Drive with caution. We are entering a school zoon.
2 I prefer to travel by bus. It's much more relaxing than driving.
3 Do your hair the way used to. I like the old style better.
■ラジオ英会話 108
slip of paper 細長い小さな紙
It's case sensitive (大文字と小文字を区別する必要があります。)
case とは、upper case(大文字) lower case(小文字)
〇You need to enter your password using the keypad.
(あなたはキーパッドを使ってパスワードを入力する必要があります)
I don't want to spend all morning setting it up.
(午前中ずっとその設定に時間を費やしたくありません)
I was busy cooking dinner.
(私は夕食を作りながら忙しくしていました)
I stayed up late watching TV.
(私はテレビを見ながら遅くまで起きていました)
①彼女は彼女の芸術作品を手を使って作り上げます。彼女はブラシや他の道具を使いません。
②私は自分の車を直そうとして二日を無駄にしました。最後には私はそれをお見せに持っていきました。
③私たちはおしゃべりしたり、のんだりして楽しく過ごしました。本当に楽しいい晩でした。
1 She creates her art using her hands. She doesn't use brushes or other tool.
2 I wasted two days trying to fix my car. In the end I took it to a shop.
3 We had a great time talking and drinking. It was really fun evening.
■現代英語 Nearly I Mil. Rohingya still in Bangladesh years on
Seven years have passed since Rohingya minority Muslims fled crashes in Myanmar between militants ang government forces. Many of them are still in camps in Bangladesh.
flee 逃れる flee,fled,fled
militant 武闘派(武装勢力)
On August 25, 2017, Rohingya militants attacked police and military facilities in Myanmar's western state of Rakhine. In the resulting chaos over 700, 000 Rohingya crossed into neighboring Bangladesh. Fighting continue now in Myanmar between the military and ethnic minority armed forces, leaving many residents dead or displaced.
resulting (形) 結果として生じる
cross into ある空間・場所を越える 本文では国境を越える
ethnic minority armed forces 少数民族武装勢力
leaving ~
*leave ~の状態のままにしておく、放置したままにしておく
displaced 住むところを追われた
The UN High Commissioner for Refugees estimated at the end of April that there were 980,000 Rohingya in Bangladesh, including those who fled Myanmar before the mass exodus. It's not clear if they will be able to return to Myanmar, and supporting their stay in camps is a humanitarian challenge.
The UN High Commissioner for Refugees (UNHCR)国連難民高等弁務官事務所
exodus 大勢の人の退去 出国 脱出 移動
〇Rohingya refugee crisis(ロヒンギャ難民問題)
1982年からミャンマー政府から国籍を与えられず(*国籍の無い人=stateless population)、迫害(persecution)を受けていた。
〇refugee(難民)*UNHCRの定義
Refugees are people who have fled their countries to escape conflict, violence, or persecution and have sought safety in another country.
昨日は暑い日でしたが、一方で風もかなり吹いていましたので、赤坂迎賓館の見学に行ってきました。今回の予約なしで入れる一般公開は、本館と庭園で、花鳥の間と庭園のみ写真撮影が可能となっています。本館の4つの間を見ましたが、特に羽衣の間は、映画でしか見たことがなかった実物のオーケストラボックスが備えられており感動しました。結果として暑い中出かけて良かったと思いました。
東京の街ガイドの講習会に出られた方が会にいらっしゃって、秋にはまた東京巡りの計画を立ててくださっています。
知っているようでなかなか知らない東京の街のガイドを楽しみにしております。