close_ad

Flurry-blurryさんの おぼえた日記 - 2020年8月2日(日)

Flurry-blurry

Flurry-blurry

[ おぼえたフレーズ累計 ]

0フレーズ

[ 8月のおぼえたフレーズ ]

0 / 10

目標設定 ファイト!
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
このユーザの日記をフォローしよう!

この日記をフォローしているユーザ

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2020年8月2日(日)のおぼえた日記


5:46 2020/08/02
take all the credit
手柄を独り占めする
The bathroom is now occupied.
トイレは今使用中だ。
I've been occupied with work this week.
今週は仕事に忙殺されている。
Traffic is backed up/ backed up/ congested
交通は渋滞しています
pedal standing up
立ちこぎする
get back in the saddle … (しばらく中断していた)活動[仕事]に戻る
自転車のサドル → bicycle seat
I learned to ride a bicycle when I was four.
- 4歳のときに自転車に乗れるようになった。
You can’t unlearn how to ride a bicycle.
(自転車の乗り方を覚えたら忘れることはない。)
have become good at English
英語ができるようになった
apprentice

1. 〔職人などの〕徒弟、年季奉公人
2. 実習生、見習い
3. 初心者、初学者
他動(人)を年季奉公に出す、(人)を見習いにする自動見習いをするレベル7、発音əpréntis
protege
名〈フランス語〉〔後援者などから〕保護[庇護]を受けている人◆【語源】proteger(protectの意味)の過去分詞。◆二つのeにはアクサンテギュが付く。発音próutəʒèi
acolyte

1. 《キリスト教》侍者、ミサ答え、ミサ仕え、アコライト、祭壇奉仕者◆ミサや礼拝で司祭を補助する役割で信徒が行う。
2. 《カトリック》侍祭◆助祭の下位職で、ミサで司祭の補助する役割であったが、1972年に廃止され、信徒が侍者として行うものとなった。
3. 信奉者、追随者
発音ǽkəlàit
live-action (アニメーションではなく)実写の、生の演技での
highest-grossing film
《the ~》最高の興行収入を挙げた映画
theaters took in about 2.4 billion dollars in 2019.
take in
〔収入を〕あげる、得る、〔金などを〕集める、収穫する
before too long
近い将来[うち]に、そう遠くない将来に、間もなく(して)、しばらくも経たないうちに、じきに、程なく、いつか[いずれ]そのうち
on offer
売りに出されて
・I saw a nice car on offer in front of a house on this street. : いい車がこの通り沿いの家の前で売りに出ていた。
on offer 申し出があって
time out
【句動】
1. 《コ》タイムアウトする◆通信相手の機器・ソフトウェアなどが一定時間内に応答しないこと。
2. 〔子どものしつけなどで〕タイムアウトを使う◆悪さをした人を罰として短時間隔離すること。
scoff
【1自動】あざ笑う、嘲る、冷笑する、小ばかにする【1名】
1. 冷笑、嘲り◆通例複数形で
2. 嘲りの的[対象]
【2他動・自動】〈俗〉ガツガツ食う、盗む【2名】〈俗〉食べ物
音声を聞く
レベル11、発音[US] skɑf | [UK] skɔf、
berate
【他動】人をひどく叱りつける、ガミガミ叱る、(激しく)非難する、とがめる、腹を立てて叱りつける◆【類】rebuke発音biréit、
whitewash

1. 水しっくい
2. 修正液、岩粉散布
3. 〔欠点などを隠すための〕ごまかし(策)、うわべの飾り、粉飾、取り繕い
・There can be no whitewash at the White House. : ホワイト・ハウスにごまかしはあり得ない。◆ウォーターゲート事件で追い詰められたアメリカのニクソン大統領が、1973年4月30日にテレビの釈明演説の中で述べたこと。
4. 《スポーツ》圧勝
5. 《野球》〔投手の〕完封
6. 波が崩れた後の白い波
他動
1. 〔白色に塗装するために〕~に水しっくいを塗る
2. ~のうわべを飾る、~をごまかす
3. 《スポーツ》~に圧勝する
・The team whitewashed the Tigers. : そのチームはタイガースに圧勝しました。
4. 《野球》~を完封する
5. 《be whitewashed》《スポーツ》ストレートで負ける、全敗[零敗]する
レベル12、発音[US] hwáitwɔ̀ʃ | [UK] wáitwɔ̀ʃ、
low-key

1. 〔表現などが〕控えめな、地味な、目立たない
・Why did she do such a low-key design for him? : 彼女は、何であんなに地味なデザインにしたんだ?
2. 〔人の態度・姿勢などが〕控えめな
3. 〔声が〕低い調子の
4. 黒に近いグレーの、暗くてコントラストの少ない
他動控えめなものにする[見せる]
How many onions did you use? - Three large ones.
(タマネギをいくつ使いましたか? - 大きなものを3個です)
🔑oneは名詞の繰り返しを避けるために使われる代名詞→ここではonionsの代わり
※実際に出てきた名詞ではなく、文脈上明らかな名詞の代わりとして使うこともできる
↓↓
・Which is your daughter? - The one with the ponytail.
(どちらがあなたのお嬢さんですか? - ポニーテールの子ですよ。)
🔑代名詞oneは数えられる名詞にしか使えない!!
・Chris likes white wine better than red wine.
(クリスは赤ワインよりも白ワインが好きです。)
☞wineはここで数えられない名詞(単数形なのにaがついてない)
 この場合「red one」は×。 red wineとwineを繰り返すか、redで終わる必要がある

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記