那可说不准。
/chinese/phrase/15827
★ 俗語だらけの漫画
(1)ルモンド教育:水曜日だけ、週1の1コマ漫画。なにげにスラングばかり。
(2)オランダ人からの情報
http://www.zanorg.com/quotichiants/?page=3
(3)フランス人からの情報、教育ルモンドでも名前が登場! 作者 Zep
本をクリックすると、漫画が少し(これで十分!)出てくる。俗語。シリーズが沢山。
http://www.amazon.fr/Titeuf-4-Cest-p%C3%B4-juste/dp/2723418405
* 画面右についている漫画は数頁よめる!
http://www.glenatbd.com/bd/titeuf-special-titeuf-le-film-tome-1-9782723483728.htm
★ 単なるスラング紹介のサイトのまとめ、とくに you tube が為になる!
/mypage_61387/diary/2014-11/14.html
★ 日本語サイトで調べるなら、
(1)http://www.franco-japonais.com/tomato/01/voca_znote1.php
(2)フランス語のスラング表現・・・この本の索引に出てくる単語を見る限りでは、俗語というより、単なる普通の言葉に見える。。。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756908810/ref=pd_sim_dp_3/250-1132734-9801814
(3)フランス俗語辞典、駿河台出版、1980年、売り切れ(図書館での利用)
(4)MERDE!―メルド!学校で教わらなかったもう一つのフランス語(絶版らしいが、アマゾンでは1円)。未チェック。日本語に訳されているの?
★ 映画のシナリオがいくつか出ている。それにしてもラジオ講座の映画シリーズを担当していた先生が亡くなったのは、痛かった。今にして、彼の大きさが分かる気がする。
「シェルブールの雨傘」・・・仏語に対応した訳が同ページに。一番、易しい。
「海辺のポリーヌ」・・・日本語訳なし、解説あり。2番目に易しいかな。
「マルセルの夏」・・・日本語訳なし、解説あり。3番目かな。
どれも、テキスト調。その他、いかにも教科書になっているものが何冊か出ている。
むしろ、音声付きのネットでちょびちょび見る方がよいかも。
http://www.france-jp.net/02info/11kouza/index.html
★ スラングはすぐ廃れるということを覚悟せよ、と。
http://www.lepoint.fr/societe/apprends-a-parler-spece-de-boloss-22-04-2013-1657967_23.php
* 写真:あるフランスの高校の校門で。こうした若者がスラングを話している、と。