■「ゴガクル」サイト終了のお知らせ■

長い間、みなさまの学習にお役立ていただいてきた本サイト「ゴガクル」(株式会社NHKエデュケーショナルが運営)は、 2025年9月30日 正午をもって終了することになりました。これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。 続きはこちら>

close_ad

shimainkoさんの おぼえた日記 - 2022年5月14日(土)

shimainko

shimainko

[ おぼえたフレーズ累計 ]

375フレーズ

[ 5月のおぼえたフレーズ ]

0 / 10

目標設定 ファイト!
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2022年5月14日(土)のおぼえた日記

May 14

NHK英単語ネットワークより Workingより2

Entrepreneur(text)
I am personally more attracted by the notion of becoming a weekend entrepreneur. You run your own business while sticking with your current job. It’s a low-cost and low-risk option.
起業(テキスト文より)
個人的には週末起業家になることにより魅力を感じています。今の仕事を続けながら自分の事業を運営する、低コストで大きな危険がない選択肢ですね。
*いわゆる「副業」のことですね。

*単語
ardent:熱烈な
He is an ardent music lover. 彼は熱烈な音楽愛好家だ。

subsidize:助成する
All private universities are subsidized by the government.
全ての私立大学は政府からの助成を受けている。

undertake:(仕事・責任を)引き受ける、着手する
This is one of the largest aid projects ever undertaken.
これは今までの援助プロジェクトの中でも最大のものです。

*今日は母が私の従弟への結婚祝いを持って行きたいが、遠くて運転も大変だから片道を運転してほしい、と言いました。明日も父への届け物と母のスマホ教室への付き添いです。しばらくは週末も家族のために時間を取ることになります。

写真は我が家の庭の牡丹、叔母の家でもらったタケノコで焼きタケノコを作って見たこと、えぐみがあったので、リメイクでコチュジャンとごま油で味付けしたこと、水キムチ造りに挑戦したことです。

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
shimainko さん
0人
役に立った

アップルシナモンさん
ありがとうございます🥰 母がせっせと育てた牡丹です。水キムチは美容院で髪を切ってる時雑誌で見てシャメしました😄 米の研ぎ汁に生姜、はちみつ、塩を入れて煮立てて冷まして野菜を入れて発酵させます。さっぱり美味しいです。
2022年5月14日 23時34分
大輪の牡丹、見事ですね。水キムチというものがあるんですね。美味しそうです。
2022年5月14日 23時16分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記