■「ゴガクル」サイト終了のお知らせ■

長い間、みなさまの学習にお役立ていただいてきた本サイト「ゴガクル」(株式会社NHKエデュケーショナルが運営)は、 2025年9月30日 正午をもって終了することになりました。これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。 続きはこちら>

close_ad

トピック別投稿コーナー

TOPIC0007

一覧に戻る

こんにちわ。
毎年今年こそは「英会話ができる環境を探すぞ」と思いますが、なかなか探せません。週1回のスクール以外はラジオで勉強しています。
ネイティブの方たちと気軽に会話ができる環境があるといいなと思っていますが・・。
お金をかけずにいい方法はありますか?(はんこさんより)



コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
このコメントを投稿したユーザーは退会しました。
このコメントを投稿したユーザーは退会しました。
このコメントを投稿したユーザーは退会しました。
このコメントを投稿したユーザーは退会しました。
shimainko さん
4人
役に立った

無料でネイティブの英会話レッスンが受けられるところでコメント書きましたが、現在でも「末日聖徒イエス・キリスト教会」で100%無料の英会話レッスンをやっているそうです。サイトもあるので一度検索されてみては? 私は宮城在住ですが、先日公共のホールにてチラシが置いてあり、全国各地で無料奉仕活動として行っているようですね。
2013年3月27日 19時57分
shimainko さん
3人
役に立った

学生の時、教会に行ってモルモン教の布教活動をしているアメリカ人にただで教えてもらったという人がいました。 他県ではどうかわかりませんが、よく仙台近郊で2人組の自転車に乗った若い米国人男性2人をよく見かけました。最近見なくなったなぁ~(特に震災後)都会だとシェアハウスとか、よく聞きますよね。各国から集まった人たちと一緒に共同生活をするとか。もし、お住まいのところに国際交流協会のようなところがあれば、登録していろんなイベントに参加するのも1つの手です。(年会費などの経費は掛かりますが)ネイティブに限らず、今はどこの国の方でも私があった留学生はみなさん英語がとてもお上手でした。日本に留学に来ても英語は必須なのかもしれませんね。
2013年3月4日 23時53分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること
「トピック別投稿コーナー」では、ユーザー同士
で話し合うトピック(話題)を募集しています。
(悩みや質問は「教えて日記」もご利用ください。>ご利用方法)
トピック(語学学習に関する話題、悩み、疑問)
学習している言語
ニックネーム