TOPIC0014
大学入試にTOEFLを課そうという動きがあります。 基本的なことがわかれば、あとは必要になった時に学べばいいと思っています。 語学は続けないと忘れます。 余分なエネルギーを他の学習や部活に注ぐのもいいと思います。 大学入試に向けてどの程度英語を勉強すればよいか皆様のご意見をお聞かせ下さい。 (団栗さんより)
また、付け焼刃的ですが中学~高校生の生徒さんに、「時間が限られるなら、問題から読んでキーワードを文章から見つけなさい。 概略問題以外ならそれで大丈夫。」TOEICでも700点までならそのやり方で何とかなる。800~900点台だと文章を頭から読んで短時間で理解する力が必要とのことからそのようにアドバイスしてました。
以上、ながながと失礼しました。
入試の英語というと読解中心になるのでできるだけ短時間に読んだ文章を理解する力をつけるのが理想でしょう。 しかし、自分が教える立場になって悟ってしまった・・・!
あれを短時間で解くということは決して理解していることに繋がらないと。TimeやNewsweekのEditorialあたりを頭からすいすい読みこなすネイティブ並みの方は別ですが…
500文字の制限なので続きはこの後…