close_ad

père 🐤さんの おぼえた日記 - 2015年1月11日(日)

père 🐤

père 🐤

[ おぼえたフレーズ累計 ]

1732フレーズ

[ 1月のおぼえたフレーズ ]

25 / 10

目標設定 目標達成
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2015年1月11日(日)のおぼえた日記

咱们一起包饺子,热闹热闹。
http://gogakuru.com/chinese/phrase/70298


__________________ ここから下の下線まで急遽、挿入 _____________________

* 驚き!

「この画像は審査中につき、非公開です。画像を削除または別の画像をアップロードしてください。」

というコメントが写真の下に登場。Le Nouvel Observateur という日本でも有名な雑誌から上半身ヌードの写真をアップしたのが午前中、削除が18時50分。あの写真は、「私はシャーリー」という連帯感を求める画像の下についていた同種類の画像だったんだけどね ^^

ゴガクルは日本だーって感じ。ルモンドでも見かけたし、フランス系のネットをふらふらすると、あんなのザラだけど。。。選挙運動とかでも、彼らはあの程度のことをやっている。ここからみても、日仏で違うよ、表現の自由なり、検閲なりが。あまりに異様なのは、おそらく皆にとって良くないから、とりあえず、あの写真はここから削除。

いや~~~、驚き~~~~~~!!!!!!

今度の写真は、例のシャーリーエブド。大笑いしないと100回のむち打ちだよーって!

____________________________________________________________________


★ 2014年5月12日の写真。サウジアラビアである人が人権擁護運動をしたことにより千回のむち打ち、10年の禁固刑を言い渡されたので、パリのサウジアラビア大使館の前で、抗議。これも表現の自由でしょう。この人たちは、その後、どうなったか??? 道ゆく人から注目され、イスラムのひどい人権状態を知らせ、なんらかの行動に発展していったか。白い目で素通りされて、数時間で、寒くなって帰宅したか。日本なら、公共の秩序を乱すとかで、警察に注意されるでしょうね。

1.000 coups de fouet et 10 ans de prison : voilà la condamnation qu'a récoltée Raïf Badawi pour avoir tenté de défendre les droits de l'homme en Arabie saoudite. Afin que son sort soit connu, deux militantes, dont l'ex-Femen Amina Sboui (à droite), ont mené une action seins nus devant l'ambassade saoudienne à Paris, lundi 12 mai 2014.


●  81% des Français se disent prêts à se mobiliser pour rendre hommage aux morts de « Charlie Hebdo ».

表現の自由を擁護するというのは、どういう意味か。シャーリーエブド紙の過激なイラストも、女性過激派のヌード攻撃も、多くの普通の人は「見て見ぬふり」をしていたのではないか。その無視するという態度が、表現の自由の擁護なのか。そして、過激なイラスト等にストレートに反応することが、許容しがたいこと、「寛容」を求められることなのか。今回の広がりを見ると、殺人という結果に対する怒りというより、過激な「表現」に対する「無視」の重要性、相手に「寛容」という抹殺を求める冷静な(冷酷な?)態度、表面的なスローガンに踊る大衆の存在が目につく。もしかして、すごい面白い貴重な現象かも。


● Charlie hebdo : le métier risqué de caricaturiste  10/01/15
Un caricaturiste est un dessinateur qui exagère les traits de son modèle pour s'en moquer. Ses dessins font rire, dédramatisent(深刻に考えない), dénoncent et donnent à réfléchir. C'est un observateur, un témoin de son temps, et un journaliste à part entière.風刺画家は、観察者であり、時代の証人であり、完全なジャーナリストだ。
* わざわざこう言っているのは、疑問が寄せられたからだろうか。お子さま新聞なので、疑問をもつ子供に、こう教えている、とみた方があたっていそうだけど。

C'est quoi une caricature ?
Cabu (en photo), Charb, Honoré, Wolinski, Tignous : les cinq dessinateurs morts dans l'attaque de Charlie Hebdo le 7 janvier étaient caricaturistes. Une caricature est un portrait qui exagère la silhouette et les traits du visage de quelqu'un pour le rendre ridicule. Rien n'échappe à l'oeil et au coup de crayon du caricaturiste : élections, attentats, guerres, justice, scandales, questions de société... Il "croque(スケッチする)" l'actualité et les personnalités avec humour. On dit qu'il les "croque" parce qu'il en fait des croquis.

Un journaliste à part entière
Ces croquis occupent une place très importante dans la presse : en particulier dans les journaux satiriques [qui critiquent en se moquant] comme Charlie Hebdo, mais aussi dans les grands quotidiens nationaux, auxquels ils donnent une identité.(風刺画は、プレスにおいて、非常に重要な位置を占めている。大手の全国紙においても。1つの良いイラストは、1つの記事に相当する。) Ils font ressortir le ridicule d'un événement, portent un regard critique sur l'actualité. Un bon dessin équivaut à un article ! Pour être caricaturiste, il ne suffit pas d'être bon dessinateur : il faut être ouvert d'esprit, avoir le sens de l'humour, avoir un esprit de synthèse et une grande rapidité d'exécution. Le caricaturiste est un observateur, un témoin des grands événements de son temps et un journaliste à part entière.

Les risques du métier
En France, où existe la liberté de penser et de s'exprimer, on a le droit de se moquer, de critiquer les abus de pouvoir, les excès de la religion.(フランスには思想やそれを表現する自由があるので、権力の濫用や宗教の行き過ぎを嘲笑し、非難する権利がある。) Mais dans plusieurs pays, comme en Chine, en Russie, en Syrie..., "faire ce travail est tous les jours une question de vie ou de mort", dit Robert Russel, président de Cartoonists Rights Network International (CRNI), organisation qui défend la liberté d'expression des caricaturistes du monde entier.(しかし、中国、ロシア、シリアなど多くの国では、この仕事は命がけだ、と国際漫画家の権利ネットワークの代表者は言う。) "Un nombre surprenant de caricaturistes avec qui nous travaillons n'avaient jamais pensé que leur boulot allait leur donner autant de soucis." Caricaturiste est un métier risqué. Car la caricature n'est pas qu'un dessin rigolo. Elle dénonce et donne à réfléchir. C'est donc aussi une arme que redoutent(恐れる) les plus puissants, ceux qui abusent de leur pouvoir ou veulent imposer leurs idées à toute la société, par la violence.(風刺は、力でもって社会全体に一定の思想を強制したり、その権力を濫用したりしている、最強者が怖れる武器なのだ。)
En photos : Cabu au journal "Charlie Hebdo" à Paris, en mars 2006, et son portrait, réalisé par lui-même. (AFP/Joël Saget)

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
père 🐤 さん
1人
役に立った

親身なコメント、ありがとうございます。
規約1「「ゴガクル」は…、利用者の方々に有益な情報を伝える」に抵触するとは思いませんが、確かに規約7(3)「違法、迷惑、猥褻、児童ポルノまたは児童虐待などの、公序良俗に反する行為に関わる情報を提供する行為」の「猥褻」少なくとも「迷惑」に該当するかもしれません。小学生への配慮も、広くは勿論あって然るべきでしょう。
事務局は「この画像は審査中につき、非公開です。画像を削除または別の画像をアップロードしてください」と示し「審査中」という幅を持たせています。このような自主的な再考を求め、応えるという解決法で足りる、と私は考えます。
2015年11月21日 0時23分
以下私見です。硬いことを言うなと思われるかもしれませんが・・・。
ゴガクル会員規約の「7.禁止行為について」の(3)に抵触すると思われます。1.「ゴガクル」の目的にもあるように、ゴガクルは語学学習支援サイトなので教育的配慮が必要です。即ち、公序良俗に反するものは掲載停止・削除等の対象になり得ます。何しろ、ゴガクル会員には小学生もいるので、教育的配慮は欠かせません。
2015年11月20日 16時24分
hakobe-nonki さん
1人
役に立った

画像削除があったんですか?画像については著作権とか被写体の肖像権なども絡みそうなので、なんかあるのかなあ。
無視も擁護も黙っているだけなら、表面上は区別出来ない。それを利用して「擁護」に誘導する権力者もいるかも。
2015年1月12日 9時40分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記