英語
中国語
ハングル
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
ロシア語
アラビア語
ポルトガル語
フレーズを探す
ジャンルから
人気のタグから
番組から
講師・出演者から
熟語から
英単語索引
全タグ索引
フレーズ集を探す
全フレーズ集
番組関連
文法・ボキャブラリ
シーン・場面
目的・用途
番組オフィシャル
スペシャル企画
スペシャル企画
ゴガクルブログ
番組・講師紹介
番組・テキスト紹介
過去の番組
講師紹介
ゴガクルTOP
|
英語トップ
|
sitemap
|
全フレーズ集
|
全フレーズ
|
ヘルプ
ゴガクルトップ
>
英語
>
フレーズ集を探す
mixiチェック
トラッドジャパン01
週間ランキング
順位なし
0人登録
作成者:
tapoo
さん
登録フレーズ:60 最終更新日:2022年03月12日
Category:
シーン・場面
60
フレーズ中
11~20
件を表示
リセット
並び順:
新しい
|
古い
|
人気
表示:
英語+日本語
|
英語のみ
|
日本語のみ
すべてチェック
チェックした
フレーズを
The dye used in
aizome
is produced from the indigo plant, known in Japanese as
ai
. It is perfect for colouring either bolts of fabric or skeins of threads.
藍染に使われるのは藍という植物から取った染料です。藍は布を染めるにも、糸を染めるにもうってつけです。
トラッド ジャパン(2009)
2010年08月24日(火)
A
mikoshi
is composed of three main sections.
神輿は、大きく3つの部分から構成されています。
トラッド ジャパン(2009)
2010年09月07日(火)
These two simple sticks can be used in many ways. First, they are used for picking up food.
素朴な2本の棒でありながら、いろいろな使い方ができます。まずは、食べ物をつまむために使います。
トラッド ジャパン(2009)
2010年09月21日(火)
In fact, because many of its rooms were specifically laid out so that they would provide good views of the moon, the whole complex could be described as a large moon-viewing facility.
事実、桂離宮の部屋はそれぞれが月の眺めを楽しめるように配置されているため、建物全体が、壮大な月見の装置だったと言われています。
トラッド ジャパン(2009)
2010年09月14日(火)
Originally, chopsticks were made of simple, unadorned bamboo or wood.
もともと箸は何も塗られていない素朴な竹や木から作られていました。
トラッド ジャパン(2009)
2010年09月21日(火)
Lacquer — known as
urushi
in Japanese — is a natural material obtained from the sap of the lacquer tree.
漆は、ウルシの木の樹液から採れる天然素材です。
トラッド ジャパン(2009)
2010年07月20日(火)
The use of chopsticks has been an integral part of Japanese daily life since ancient times, and it has been strongly connected with the development of Japanese cuisine.
古来、箸を使うことは、日本人の生活の欠かせない一部であり、日本料理の発達と密接にかかわってきました。
トラッド ジャパン(2009)
2010年09月21日(火)
Chopsticks also feature in the tea ceremony. The meal served at a tea ceremony is called
kaiseki
.
箸は茶の湯の文化の中にもとけ込んでいます。茶会で振る舞われる料理は懐石と呼ばれます。
トラッド ジャパン(2009)
2010年09月21日(火)
This ketchup-flavoured version is known in Japan as 'spaghetti napolitan'. Although the name is derived from the Italian city of Naples, you'll never find a dish called that in Italy!
ケチャップ味のこの料理を日本では「スパゲッティ・ナポリタン」と呼んでいます。その名前はイタリアの町、ナポリに由来しますが、イタリアにはこんな名前のパスタ料理はありません。
トラッド ジャパン(2009)
2010年08月03日(火)
Red lacquerware is equally common. In ancient times, red was believed to be an auspicious colour that kept away evil spirits and brought good luck.
黒い漆と並んでよく使われるのが赤い漆です。古くは、赤は魔をはらい、福を呼ぶ縁起の良い色と考えられていました。
トラッド ジャパン(2009)
2010年07月20日(火)
すべてチェック
チェックした
フレーズを
<<前へ
[
1
2
3
4
5
6
]
次ヘ>>
85人
トラッドジャパン 藍染 うってつけ 使えそうなフレーズ Japanology 熟語 for 日本文化 藍 染める こんな時英語 工芸 perfect 染織 藍染め 巻 骨格 新しい単語 63-藍染 日常使えそう
85人
神輿 トラッドジャパン 日常会話 構成される 宗教 社会 Japanology of 表現 部分 e こんな時英語 イギリス英語 composed section twitter4/21 TRAD:神輿 まる暗記 29-神輿 祭り
84人
トラッドジャパン 箸 日本文化 日常会話 食事 Japanology 説明 日常使えそう 0906 9月 はさみあげる こんな時英語 イギリス英語 ノート記入 TRAD:箸 chopsticks 日本的事象 箸3 トラッドジャパン・ミニ「箸」 01-箸
82人
トラッドジャパン 桂離宮 社会 Japanology トラッド 道案内 熟語 レイアウト こんな時英語 イギリス英語 聞き取り TRAD:桂離宮 月見装置 ジャパン「桂離宮」 常用フレーズ 28-桂離宮 be out 月 配置
79人
トラッドジャパン 箸 日本文化 日常会話 chopsticks Japanology 使えそうなフレーズ 表現 9月 こんな時英語 イギリス英語 塗られていない ノート記入 TRAD:箸 unadorned 日本的事象 ひとこと会話 箸6 トラッドジャパン・ミニ「箸」 01-箸
78人
トラッドジャパン 漆 漆器 説明 Japanology 茶の湯 日本文化 樹液 こんな時英語 イギリス英語 ガイド ~採れる 日本食 トラッドジャパン・ミニ 68-漆 take コーパス 日常使えそう 5分間トレーニング 基礎
77人
トラッドジャパン 箸 日本文化 chopsticks 文化 日常会話 Japanology 9月 欠かせない こんな時英語 イギリス英語 ノート記入 TRAD:箸 integral 日本料理の発達 日本的事象 箸4 日本の文化 トラッドジャパン・ミニ「箸」 01-箸
76人
箸 トラッドジャパン 日本文化 料理 懐石 文化 日常会話 Japanology tea 9月 こんな時英語 イギリス英語 溶け込む ノート記入 TRAD:箸 chopsticks 日本的事象 箸7 feature_in トラッドジャパン・ミニ「箸」
74人
トラッドジャパン 洋食 ナポリタン 説明 食事 発音 こんな時英語 味 日本食 21-洋食 although 東京 Japanology 日常使えそう トラッド 由来 7月 漆器 塔 ケチャップ
73人
トラッドジャパン 漆 漆器 Japanology 日常使えそう 茶の湯 日本文化 auspicious こんな時英語 イギリス英語 もたらす ガイド 縁起が良い 祓う 日本食 nagai SVC トラッドジャパン・ミニ 68-漆 MG523
このフレーズ集を登録しているユーザー
登録ユーザー
0
人中
0 - 0
人 を表示中
マイページ
ようこそ
ゲスト
さん
パスワードを忘れた方
NED-IDへのログインが必要です。
NED-IDとは
ゴガクルスペシャル
すべて見る
トピック別投稿コーナー
語学学習にまつわる、疑問や質問、悩みをゴガクルのみなさんで話し合ったり情報交換をするコーナーです。
くわしくはこちら
全フレーズ ☆ 音声・解説付き!
放送回ごとにまとめられたフレーズ集をチェック!おぼえられたら、英訳・和訳・リスニングテストにも挑戦してみましょう。
くわしくはこちら
「ゴガクル 英語の使い方」
会員登録はしたけれど・・・
使い方がイマイチよく分からないという方へ
ゴガクルサイト内検索
おすすめBooks&DVDs
おとなの基礎英語 Season2―3都市ミニドラマ完全収録(DVD-BOOK)
NHK英会話タイムトライアル
万能フレーズで話せる
トラベル英会話 (CD-BOOK)