母音語幹用言のうち、語幹の最後の母音が「ㅡ」であるものを、特に으語幹用言と呼んで区別します。その理由は、活用形Ⅲの作り方が特殊だからです。活用形Ⅰ、活用形Ⅱの作り方は普通の母音語幹用言と同じく、基本形から「-다」を取った形です。
으語幹用言の活用形Ⅲは、基本形からまず「-다」を取り除き、そこからさらに語幹の最後の母音「ㅡ」も取り除きます。そして、その1つ前の母音を見て、その母音が「ㅏ、ㅑ、ㅗ」であれば「ㅏ」を付け、それ以外の母音であれば「ㅓ」を付けます(このルールは変わりありません)。語幹が1文字である場合は、無条件に「ㅓ」を付けます。