■「ゴガクル」サイト終了のお知らせ■
長い間、みなさまの学習にお役立ていただいてきた本サイト「ゴガクル」(株式会社NHKエデュケーショナルが運営)は、 2025年9月30日 正午をもって終了することになりました。これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。 続きはこちら>
世界へ発信!SNSで英語術
11月1日(木)の放送内容
伸ばして祝おう!“ひげ”月間
#Movember
今回のテーマはMovemberです。聞き慣れないこの言葉、実は口ひげを意味するmoustacheと、11月のNovemberを掛けて作った造語なんです。11月にひげを伸ばし続けることで、男性の健康、特に前立腺がんへの意識を高め、患者への寄付を募ろうというもの。友達や同僚と一緒にひげを伸ばし、楽しい写真を投稿することでチャリティに参加できるとあって、今や発祥地のオーストラリアだけでなく欧米でも人気の記念日です。ひげに関する様々な英語表現とともに、SNSならではの新しい社会貢献について学びます。
So ready for #Movember..Perfect excuse not to shave.
ひげにまつわる英語
朝剃っても夕方には生えてしまうひげは? five o'colck shadow
The beards are coming..Support men's health this #Movember and take a break from the razor!
beard ひげ
take a break ~を一旦休む
It's not too late to grow out your beard! #Movember
not too late to ~するのに遅すぎることはない
grow out 長く伸ばす
Take the beards sacrifice--shave down and grow a Mo for #Movember this year.It's nothing to be afraid of.
Movemberのルール;11月1日にひげをきれいにそり落とし清潔を意識してスタートする
Movemberには様々な募金活動も行われ、毎年会社の仲間と参加する人もいる
(昨年のビフォーアフターの写真)
We are two weeks out from #Movember,so there's a throwback to last year's before and after team photos.We are getting ready to rock the 'staches once again for the #Movember Foundation! #tbt
two weeks out from.. ~の2週間前になった
rock the 'staches=moustache ひげを誇らしげに見せる
こちらの職場でも盛り上がってます(ひげの警官たち)
A #Movember to remember! Officers channeled their inner 70's cop (and braved scornfrom spouses) to raise awarness for men's health issues.
channele one's inner~ 内なる~になりきる
brave scorn from spouses 配偶者の軽蔑をものともせず(ばかにされても気にせず)
raise awarness for ~の意識を高める
Movemberを楽しむ女性もいます
I #mustache you a question #Movember #NoShaveNovember #girls
moustache のアメリカつづり mustache⇒must ask のダジャレ
ひげが薄い人も参加
I even went out of my way to purchase #mustaches for the less fortunate at work who can't grow them. #Movember #beardlife
go out of one's way to.. わざわざ~する
the less fortunate at work 職場で肩身の狭い思いをしてる人
付けひげのパッケージにはMustaches & soul patches のラベル
soul patches 下唇の下に生えるひげ
本来の意味を伝える投稿
It's #Movember! Please donate and help me stop men from dying young.I survived cancer.Help other men do the same.
donate 寄付する
help me.... 若くして亡くなる男性がいなくなるように手伝ってください。
survive 克服する、生き延びる
Help other men do the same. 他の男性もそうなるように助けよう!
ひげのいろいろ
moustache, beard, soul patch,
horseshoe(馬のひずめ型)プロレスラーのハルクホーガンの髭
teethbrush チャールズチャップリンの髭
gootee 顎先の髭、ヤギのような髭
髭の著名人と言えばAbraham Lincolnリンカーン(第16代アメリカ合衆国大統領) 髭にまつわるエピソード
大統領選投票の1ヵ月前に運命をを変える1通の手紙を受け取る、それはGrace pedell(11歳)ニューヨークに住む少女からだった
「あなたの顔は細いから髭を生やしたほうが素敵です」
リンカーンは髭を生やし1860年11月6日大統領選に勝利する。
その手紙の文面
I have got 4 brothers and part of them will vote for you any way and if you will let your whiskers grow I will try and get the rest of them to vote for you.
You would look a great deal better for your face is so thin.
All the ladies like whiskers and they would tease their husband's to vote for you and then you would be President.
whisker ひげ
tease..to~ ・・に~をしつこくせがむ
番組の後半では、もう一つのハッシュタグ、#TurnoutTuesdayをご紹介します。11月6日(火曜日)はアメリカ中間選挙の投票日。先日人気歌手のテイラー・スウィフトさんが、自身のSNSで民主党支持と有権者登録を呼びかけ、若者を中心に登録者数が急増するなど、大きな注目を集めています。銃規制を訴える若者たちが立ち上げたこのハッシュタグを見ながら、中間選挙の行方とアメリカの未来について考えます。
turnout 投票率 tournout Tuesday 投票を決める火曜日
10月から11月6日まで毎火曜日に手作りのアート作品で投票を呼びかける運動
Painted the rock at my school this morning for #TurnoutTuesday!
Cannot wait for everyone to see this and to reminded to VOTE November 6th!
remind 思い出させる
If you don't already,don't forget to register to vote ladies and gents! every vote matters. #marchforourlives #TurnoutTuesday #nov6th
If you don't.... まだしてないなら、有権者登録をするのを忘れないで。
まだ選挙権のない15歳の少年の投稿
I took time out of my day to drow this,so you can take time out on November 6 to go vote! Just go vote! #TurnoutTuesday
アメリカ議会の中間選挙では上院の1/3、下院全議席を改選
アメリでは投票率が5割程度、特に若者の投票率が低い
SNSを通じた投票への呼びかけが、中間選挙にどう影響するか注目されている