■「ゴガクル」サイト終了のお知らせ■
長い間、みなさまの学習にお役立ていただいてきた本サイト「ゴガクル」(株式会社NHKエデュケーショナルが運営)は、 2025年9月30日 正午をもって終了することになりました。これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。 続きはこちら>
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
今日はイタリア語で、「この料理はおいしそうに思えます」をふたつ訳してみましたが、
動詞のsembrareを使いました。
どちらが正しいのでしょうか?また、自然な訳なのでしょうか?
お分かりの方、ご教示ください。
イタリア語
この料理はおいしそうに思えます。
①Questo piatto sembra buono.
②Sembra che questo piatto è buono.
上の訳にあたるスペイン語です。イタリア語のsembrareにあたるのは
parecerかなと判断しました。
スペイン語
①Este plato parece ser delicioso.
②Parece que este plato es delicioso.
この新学期は10月8日からのポルトガル語講座に挑戦します。
なんでも動詞の活用は、スペイン語やイタリア語は単複併せて6個なのに
対して4個です。つまり2人称の活用がありません。
###################################################################
①のQuesto piatto sembra buono.は文章としては間違いではないとと思います。
「この料理はおいしそうに思えます。」と素直にきっとおいしいと思うという時は、
sembrareは使えないそうです。おいしいを言う時は、dovereを使うそうです。
よって
Questo piatto deve essere buono.が正解です。
Questo piatto sembra buono.だと、本当はまずいとわかっていて、おいしそうだ
という意味になるようです。接続法は使わなくてもよいことになります。
まいにちイタリア語69課で白崎容子先生が説明しておりました。
確かにsembrareが自然に感じますよね。いわゆる日本語に引っ張られるというものだと
思いますが、このことは、私の辞書には載っていませんでした。
一方、sembrareにあたるparecerは家内とも話しましたが、使ってもだいじょうぶ
のようです。微妙なニュアンスですが、イタリア語とスペイン語の違いです。
イタリア語のわかる方の回答がなかったのが残念ですが、初級のテキストに出てくる
説明でしたが、なかなか難しい単語でした。
返事が長くなりましたので、私の日記の#######以下に書きました。
sembrareとdovereの違いでした。
ていねいにコメントいただきありがとうございました。
do ut desさんのお人柄ですね。
Belle queste pesche: ne compro due chili.
私も覚えさせていただきました。このneもイタリア語らしい単語ですね。
英語にフランス語などわかるdo ut desさんはイタリア語もスペイン語も
すぐに覚えられると思います。
来週は土湯温泉にいきます。旅好きなdo ut desさんは私と気もあいそうです。
旅先からこのゴガクルになると思いますが、お便り申し上げます。
いつも暖かいコメントありがとうございます。
返事が長くなりましたので、私の日記の#######以下に書きました。
sembrareとdovereの違いでした。
いろいろ調べていただいて、しかも回答してくれましたYuhさんに感謝いたします。
たくさんの言語を長く学習されているYuhさんはさすがです。臆することもなく答えて
いただき、その飾らないご対応に改めて敬服しました。
Belle queste pesche: ne compro due chili.
このモモ、おいしそう。(それらのモモのうち)2Kgを買うわ。
という例文がありました。
残念ながら
この料理はおいしそうに思えます
の訳はわかりませんでしたが、
このモモ、おいしそう。は、
Belle queste pesche.
なことは、わかり、勉強になりました。
ありがとうございますm(_ _)m。
②ですが、試しに「Sembra che」でwebでキーワード検索したところ、essereがsiaやabbiaになっているイタリア語サイトがいくつも出てきたので、「Sembra che 接続法」で検索してみました。すると…なんと3年前の自分のブログ記事が検索結果に出てきましたΣ( ̄д ̄;)!
http://gogakuru.exblog.jp/21337435/
それに沿ってみると、Sembra che questo piatto sia buono. なのかもしれません。
自信がなくてすみません。詳しい方に解説していただけるといいですね。
コメントありがとうございます。
以前話したかもしれませんが、イタリア人写真家の男女と知り合い、
これはイタリア語を話すいい機会と思いましたが、言葉が続かない
ので、スペイン語を混ぜてしまいましたが、何とかなりました。
きちんと伝わったかはわかりませんが、彼らは滞在中、英語も通じ
なかったので、イタリア語が聞けて喜んでいました。
確かにこれからごちゃごちゃになりそうです。
来週末は温泉です、受験生を持つアサナンさんは、桜が咲くまでは
大変ですね。
似ているから、覚えやすいのか、ごっちゃまぜになりそうなのか・・・
私ならごちゃまぜになること間違いないです(≧∇≦)/
がんばってくださいね^^