close_ad

dededenさんの おぼえた日記 - 2025年2月1日(土)

dededen

dededen

[ おぼえたフレーズ累計 ]

40フレーズ

[ 2月のおぼえたフレーズ ]

0 / 10

目標設定 ファイト!
26
27
28 29
30
31
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 1
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2025年2月1日(土)のおぼえた日記

2025년2월1일「토요일」
365매일 읽는 "그정의 한줄" 중에서 0201
사고와 영성 思考と品性
*******************
Zen does not confuse spirituality with thinking about God
while one is peeling potatoes.
Zen spirituality is just to peel the potatoes.

선사상은 감자껍질을 벗기면서 신을 생각하는 것이
禅思想はジャガイモの皮をむきながら神を考えることが

영성인 것으로 착각하지 않는다.
品性と勘違いしない。

선사상의 영성이란 그냥 감자껍질을 벗기는 것이다.
禅思想の品性とはただジャガイモの皮を剥くことである。

 앨런 W. 와츠 Alan W. Watts
********************
뭔가를 생각하지 않고 그냥 보내는 날은 거의 없다.
何かを考えずにただなんとなく過ごす日はほとんどない。

우리는 아름다운 해넘이를 볼 때마다 정말 아름답다고 생각한다
私たちは美しい夕暮れを見るたびに本当に美しいと思う。

어떤 경우에는 이런 생각에 심각히 사로잡히거나,
ある場合にはこのような考えに深刻にとらわれたり

혹은 해넘이를 보면서도 다른 생각을 할 수도 있다.
或いは夕暮れを見ながらも他のことを考えることもある。

세상의 모든 것에 주의를 기울이려 생각하는 것은 가치 있는 일이다.
世の中の全てのことに注意を傾けようと思うのは価値あることだ。

그런데 어떤 생각이나 평가 없이 대상을
ところで、どんな考えや評価なしに対象を

있는 그대로 바라보는 것 또한 가치 있다.
あるがままに眺めることもまた価値がある。

지금 이 순간, 주위에 있는 것을 있는 그대로 느껴 보라.
今この瞬間、周りにあるものをあるがままに感じてみなさい。

피부에 닿는 따스한 햇살을 느끼고, 상쾌한 공기를 마시며,
肌に触れる暖かい日差しを感じて爽やかな空気を吸って

이른 아침에 지저귀는 새들의 소리를 들어보라.
早朝にさえずる鳥の声を聞いてみなさい。

******
영성     霊妙な性質 (品性)
선사상    禅思想 
사로잡히다  ①生け捕りにされる ②魅了される、引きつけられる
       ③因習、既成概念に)とらわれる
       ④ある感情、欲望など)駆られる、おそわれる
******

k403さん
昨日コメント有難うございました。

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記