■「ゴガクル」サイト終了のお知らせ■
長い間、みなさまの学習にお役立ていただいてきた本サイト「ゴガクル」(株式会社NHKエデュケーショナルが運営)は、 2025年9月30日 正午をもって終了することになりました。これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。 続きはこちら>
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
Das andere Gesicht
Folge 10
Max:
Und noch komischer ist, dass die Kleine nur ein paar Tage später verschwindet. Gehen wir ins Büro zurück.
そして、もっと奇妙なのは少女がほんの数日後にいなくなってしまうことだ。オフィスに戻ろう。
▪ noch komischer < komisch「奇妙な」の比較級(2つのものを比べて「片方がより~である」ということを表す。英語と同じようにもとの形(原級)に-erをつけて作る。)、もっと奇妙なのは(nochは比較級について、すでにある規準に達しているものが「そのうえさらに」~であるということを表す。)
▪ die Kleine その小さな女の子(形容詞kleinの名詞化。女の子だからdieがついている。男の子ならder Kleineとなる。)
▪ ein paar Tage später 2、3日後
▪ zurück|gehen (もといた場所に)戻る、帰る
▪ この二人は今までは喫茶店にいた。それでオフィスに戻る。
Im büro. Nach einigen Minuten. Karen betrachtet einige Fotos.
オフィスの中。数分後。カーレンは数枚の写真を見ている。
▪ betrachten 観察する・じっくり眺める(参考:beobachtenは動いているものの行動などを観察するのに対し、betrachtenは静止しているものをじっくりと眺めることを表す。写真や絵は当然betrachtenを使う。)
Karen:
Schau mal! Findest du nicht, dass die Kleine deiner Tochter sehr ähnlich sieht? Und sie sieht deiner Frau sogar noch ähnlicher.
見て! この少女はあなたの娘さんにとても似ていると思わない? そして、あなたの奥さんにはもっと似ているわ。
▪ Schau mal! < schauenの命令形、ちょっと見て!
▪ finden 思う・~と見なす
▪ jm. ähnlich sehen ~3に似ている・似て見える(die Kleine(その失踪した少女が)がdeiner Tochterに似て見えるということ)
▪ sogar それどころか(強めの副詞)
▪ noch ähnlicher < ähnlich「似ている」の比較級、さらに似ている(娘さんに似ているが奥さんにはもっと似ているということ。)
Max:
Du hast recht. Dieser Fall wird immer schwieriger.
君の言う通りだ。この事件はますます難しくなる。
▪ Du hast recht. 君の言う通りだ
recht (Recht) haben (言っていること・行っていることが)正しい(旧正書法ではrechtと小文字で書いていたが、新正書法が導入されたときに大文字で書くことになり、新正書法のその後の改訂でどちらでもよくなった。このように大文字か小文字かは混乱が見られるものがある。完全に名詞ならば大文字で書く。分離動詞の前つづりのように動詞の一部だと思われると小文字である。どちらとも言い切れない場合は、どちらでもよいというのが基本的な考え方。それほど神経質にならなくてもよい。)
▪ immer schwieriger < schwierig「難しい」の比較級、どんどん難しくなる(immerが比較級の前に使われると、「どんどん・ますます」を表す)
▪ マックスにとっては、少女の失踪事件を調べれば調べるほど、自分とのかかわりが出てくるので難しくなっていく。
Karen:
Deine Frau ist wirklich schön.
あなたの奥さんは本当にきれいね。
Max:
Sie ist die schönste Frau auf der ganzen Welt.
彼女は世界中で最も美しい女性だ。
▪ die schönste Frau 最も美しい女性(schönsteは、schönの最上級schönstに女性1格の弱語尾-eがついた形。最上級は「最も~だ」を表す。原級に-stをつけてつくる。)
▪ auf der ganzen Welt 全世界で・世界中で
Gerd kommt ins Büro.
ゲールトがオフィスに入ってくる。
Gerd:
Oh, mein bester Kommissar fängt endlich wieder an zu arbeiten. Wird ja auch höchste Zeit. Ich habe schon gedacht, dass die Scheidung dich verändert hat und dass du viel schwächer und ...
ああ、私の最高の警部がやっとまた働き始めたぞ。さすがにもう潮時だな。私が思っていたのは、離婚がお前を変えてしまい、お前はとても弱くなってしまい・・・
▪ mein bester Kommissar 私の最も優秀な警部(besterは、gutの最上級bestに男性1格の強語尾-erが付いた形。形容詞の比較級・最上級には不規則なものもある。gutはbesser, bestと変化する。英語と似ている。)
▪ Wird ja auch höchste Zeit. (話し言葉ならではの言い方)= Es wird ja auch höchste Zeit. さすがに潮時である(höchstはhochの最上級。höchste Zeitは文字通りには「最高の時間」となるが、「すばらしい時間」という意味ではなくて「もうこれ以上は待てない限界のとき」という意味。何かを始めたり出発したりしなければいけないときに使う。)
▪ gedacht < denken「考える」の過去分詞
▪ viel schwächer < schwach「弱い」の比較級(-erが付くだけではなく、母音がウムラウトしている。)(vielは比較級の強め。「ずっと弱い」ということ。)
Karen:
Jetzt ist aber genug, Gerd. Niemand ist gemeiner als du.
もう十分よ、ゲールト。あなたほど意地悪な人はいないわ。
▪ genug 十分である(aberは強め)
▪ niemand 誰も~ない
▪ gemeiner < gemein「意地悪である」の比較級
▪ als [比較級とともに]~より(比較の対象を表す)
_________________________________________________________
(らくがき)
今年のバイロイト音楽祭は中止になってしまいましたが、バイエルン放送協会のサイトで2015年の『ニーベルングの指環』4部作がオンデマンドで聴けるんですよね。
♪『ラインの黄金』
https://www.br-klassik.de/programm/radio/ausstrahlung-2174680.html
♪『ヴァルキューレ』
https://www.br-klassik.de/programm/radio/ausstrahlung-2151350.html
♪『ジークフリート』
https://www.br-klassik.de/programm/radio/ausstrahlung-2174684.html
♪『神々の黄昏』
https://www.br-klassik.de/programm/radio/ausstrahlung-2174686.html
今やベルリン・フィルの首席指揮者・芸術監督としておなじみのキリル・ペトレンコのバイロイト出演最後の年の音源ですね。翌年他界したジークムント役のヨハン・ボータの歌声が聴けます。そしてこの年からジークフリート役をシュテファン・フィンケが歌っています。個人的にはランス・ライアンが出演した2013年か2014年の音源の方が好きなのですが。
そしてYouTubeの方には2016年のバイロイトの『ニーベルングの指環』4部作がありました。2015年と出演者が大幅に変わっていますが、プロダクションは同じフランク・カストルフ演出です。
♪『ラインの黄金』
https://youtu.be/4ZB2UtOkheQ
♪『ヴァルキューレ』
https://youtu.be/80KUzCA71tg
♪『ジークフリート』
https://youtu.be/uxVPG5MkS4M
♪『神々の黄昏』
https://youtu.be/ZKv8J_4jdSI
実はこのカストルフ演出の『リング』を初めて見たのですが、・・・なんというか、何でも読み替えればいいってもんじゃないだろう、と言いたくなる演出ですね(汗)。