おぼえた日記

2012年7月2日(月)

그건 일본에 돌아가서도 할 수 있잖아요.
それは日本に帰ってもできるじゃないですか。

「돌아가다 帰る」+「-아/어서 ~(し)て(から)」
「할 수 있잖아요」「できるじゃないですか」
「-아/어서」・・・動詞の語幹末が陽母音:「아서」、陰母音:「어서」、「-하다」:「해서」


당신이 동쪽을 향할 때 만날 거예요.
君が東を向いたとき、会えるでしょう。

「만나다 会う」+「-ㄹ/을 거예요」・・・「会うでしょう、会えるでしょう」
「향하다 向く」+「-ㄹ/을 때 ~(す)るとき」・・・「向いたとき、向くとき」
「-ㄹ/을 때」・・・語幹末にパッチムなし:「ㄹ 때」、あり:「을 때」
その状態が続いている状況や場合、行動が行われている時間を表す表現


コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
※コメントするにはログインが必要です。
※コメントを削除するにはこちらをご覧ください。
送信

みきていさんを
フォロー中のユーザ


この日おぼえたフレーズ

おぼえたフレーズはありません。

みきていさんの
カレンダー

19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
みきていさんの
マイページ

???