■「ゴガクル」サイト終了のお知らせ■

長い間、みなさまの学習にお役立ていただいてきた本サイト「ゴガクル」(株式会社NHKエデュケーショナルが運営)は、 2025年9月30日 正午をもって終了することになりました。これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。 続きはこちら>

close_ad

pekoさんの おぼえた日記 - 2020年4月5日(日)

peko

peko

[ おぼえたフレーズ累計 ]

1936フレーズ

[ 4月のおぼえたフレーズ ]

0 / 30

目標設定 ファイト!
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2020年4月5日(日)のおぼえた日記

In der Kirschblütenzeit laufe ich immer hin und her. Normalerweise. Aber nicht in diesem Jahr. Die Lage hat sich verändert. Das Coronavirus hat sich über die Welt verbreitet. Ich habe schon auf mehrere Reisen verzichtet. Das ist Schade, aber ich kann nicht anders. Statt des Kirschschauort weit entfernt mache ich jeden Tag in der Nähe einen Spaziergang. Die Kirschblüten haben flatternd getanzt. Die Zeit der Blütenschau ist wohl schon zu Ende. Ich bin dankbar, dass ich die schöne Kirschblüten genießen kann. Die Sache ist gut oder schlecht, je nachdem wie man sie ansieht.


Normalerweise. Aber nicht in diesem Jahr.
ふだんはそう。でも、今年は違う。
メルケル首相のスピーチで、イースターは特別な時で、こんなふうに、あんなふうに過ごすということを言ってから、"Normalerweise. Aber nicht in diesem Jahr."
と言っていた。 今年は今までとは全く違うイースターを過ごさなくてはならないと、続けていた。

Die Lage hat sich verändert.
状況が違う。(ドイツ語4000)

sich über ... verbreiten
(病気などが)~中に蔓延する (ドイツ語4000)

Ich kann nicht anders.
そうするより仕方ない。(ドイツ語4000)

je nachdem ~次第で
Die Sache ist gut oder schlecht, je nachdem wie man sie ansieht.
事柄は見方次第で良くも悪くもなる。(ドイツ語4000)

Ich bin dankbar.
感謝している、有難いと思っている。
メルケル首相のスピーチに何度か出てきた。 教会に対して、国民の皆さんに対して等。
アベがそんなこと言うの、聞いたことないけど。



I failed to go for a walk this morning. For one thing, I overslept a bit. For another thing, I went grocery shopping with my friend on the 8th floor by her car. Thanks to her, I was able to get a big basketful of foods enough for a week. It was in the late afternoon when I went out for a walk. Actually, I was going to skip walking, but I felt something wrong. Come to think of it, I stick to walking 10,000 steps almost every day. I'm getting into the habit of walking daily. That's why I went out for a walk though it was already 4 o'clock. Taking a brisk walk can add some spice to my daily life. I walked to the bank of the Kaname River. The setting sun was reflected on the water. I walked along the river under the cherry blossoms. Pink pedals were swirling in the breeze. The season of cherry blossoms is just about to end.


skip
サボる

get into the habit of ~
(実践ビジネス英語)~の習慣が身につく、~の癖がつく

add spice to ~
(実践ビジネス英語)~に面白み(妙味)を添える


写真:
夕方の金目川の桜。
そろそろ桜の季節は終わりかな。 

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
Charlie bee さん
0人
役に立った

Thank you for your kind saying all the time.
We are going to have the Prime Minister Shinzo Abe’s message tomorrow.
Now we’re hoping New Corona Virus issues pick up again soon.
2020年4月6日 20時32分
あやこ さん
0人
役に立った

1日一万歩続けられていて尊敬です!
ウォーキングするときはたいてい同じコースなので、4500歩くらいです。
それを毎日すればいいですが。。。
2020年4月6日 13時34分
Chiquita さん
0人
役に立った

私もウォーキングの際は、歩数を示してくれる腕時計をはめて出ます。5キロで6000−7000歩になります。

メルケル首相は好きな政治家の1人です。ドイツ国民に理解・支持されない、後継者がいないのが残念です
2020年4月6日 13時17分
pietan さん
0人
役に立った

ウォーキングって時間とりますよね。夕方くらいになると、私は買い物だけして帰ったりします。朝晩は寒いのでだいぶ持ちましたが、やはり桜ももう散ってきていますね。
2020年4月6日 10時47分
shaberitai さん
0人
役に立った

そちらはそろそろ桜も終わりのようですね、花筏も良いですね!
10,000歩の散歩を毎日疲れずにされているのですね、やはりお若い!(^^)!
私は週/1~2回できればいい方です、pekoさんがんばってくださいね💖
2020年4月6日 10時21分
レインボウ101 さん
0人
役に立った

桜の季節が一番好きですが,花のいのちは短いですね。
その分待ち焦がれ,散り際も楽しむことが出来ます。

毎日の散歩頑張っていらっしゃいますね。
2020年4月6日 9時47分
このコメントを投稿したユーザーは退会しました。
しょこらーで さん
0人
役に立った

Normalerweise. Aber nicht in diesem Jahr.
わりと簡単な表現で、大切なことが言えるのですね。勉強になりました!
2020年4月5日 22時12分
Nellie3 さん
1人
役に立った

I saw the buds of cherry tree in Hokkaido today. But they look tight yet.
I guess cherry blossoms will bloom about the end of this month.
2020年4月5日 22時2分
スッチー さん
1人
役に立った

相変わらず写真のショットが冴えていますね。文も写真もniceです。
この辺あたりはコロナも心配ないようですね。
2020年4月5日 21時46分
gongongon さん
1人
役に立った

今日は自粛して一日中家にいました。
土日の都心はチョット怖いので遠慮しています。
今は若い人が感染源になっているので、本当に怖いですね。
2020年4月5日 21時44分
ひで さん
1人
役に立った

私も、サクラ🌸近所だけど、あちこち見に行きました。こちらも、満開から、若干、葉桜になっているものも。明日もう一度行ってみようかなぁ。
2020年4月5日 20時55分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること
ゴガクルサイト内検索