■「ゴガクル」サイト終了のお知らせ■

長い間、みなさまの学習にお役立ていただいてきた本サイト「ゴガクル」(株式会社NHKエデュケーショナルが運営)は、 2025年9月30日 正午をもって終了することになりました。これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。 続きはこちら>

close_ad

NZ loveさんの おぼえた日記 - 2023年9月6日(水)

NZ love

NZ love

[ おぼえたフレーズ累計 ]

366フレーズ

[ 9月のおぼえたフレーズ ]

0 / 10

目標設定 ファイト!
27 28 29 30 31 1
2
3 4 5
6
7 8 9
10
11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26
27 28 29 30
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2023年9月6日(水)のおぼえた日記

Wednesday, September 6

Thank you for your comment to my yesterday diary.

I'll show a recipe for making 無花果の白和え.
Put a pinch of salt and a spoon of oil in a bowl. Then mix them well.
Peel two figs and cut the one in quoter, and dice the other and the half finely.
Drain tofu, mush that, put all them into the bowl, and mix it.
Serve this on a plate, sprinkle sesame seeds on it, and display the quoter fig on it.

昨日の日記にコメントありがとうございました。

無花果の白和えのレシピを紹介しますね。
塩ひとつまみと油(オリーブオイル)小さじ1をボウルに入れてよく混ぜます。
無花果2個は皮をむき、1個は飾り用に半分を4等分に、残りの1個と半分を粗みじん切りにします。
豆腐は水切りしてボウルに入れ潰し、無花果も加えます。
これをお皿に盛って胡麻をかけ、無花果を飾ります。

豆腐は柔らかいソフト豆腐を使い、無花果の量が多く完熟度も進みすぎてちょっと美味しそうに見えませんが、無花果の甘味だけで充分美味しいですよ。

That's all for today.

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
peko さん
1人
役に立った

無花果がたくさん手には入ったら、試してみます。でも、作りながら無花果をパクパク食べてしまいそう。
2023年9月8日 13時25分
Nellie3 さん
1人
役に立った

Tomorrow is another day!
2023年9月8日 0時7分
Mちゃん さん
1人
役に立った

無花果白和えレシピ有難う!
2023年9月7日 16時14分
あやこ さん
1人
役に立った

母がイチジク好きなのでこんなのあるんだって~と紹介しときます!
レシピありがとうございます。
2023年9月7日 13時37分
shaberitai さん
1人
役に立った

白和えは おかずになるのが主婦としてはうれしいです、レシピありがとうございます。
無花果をおかずに、とは今まで考えてもいませんでした。
2023年9月7日 7時15分
Nellie3 さん
1人
役に立った

Wow! How healthy and cool!
2023年9月7日 0時28分
無花果の白和えのレシピ ありがとうございます。

早速 無花果買ってきて 作りますね。

止められない止まらない・・・くらい 大好きなんですよ。
NZ loveさんの おうちが近かったら
買いに行きたいです。
2023年9月7日 0時5分
pretty naoko さん
1人
役に立った

いちじくはそのまま食べるかアイスクリームかサワークリームを載せるかぐらいで料理にしたことはないです。
今度やってみますね。
以前水泳の北島康介選手がいちじくが好きでその料理をリクエストした番組を見たことがあります。
2023年9月6日 22時5分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること
ゴガクルサイト内検索