■「ゴガクル」サイト終了のお知らせ■

長い間、みなさまの学習にお役立ていただいてきた本サイト「ゴガクル」(株式会社NHKエデュケーショナルが運営)は、 2025年9月30日 正午をもって終了することになりました。これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。 続きはこちら>

close_ad

はらゃんさんの おぼえた日記 - 2022年4月5日(火)

はらゃん

はらゃん

[ おぼえたフレーズ累計 ]

10フレーズ

[ 4月のおぼえたフレーズ ]

0 / 10

目標設定 ファイト!
27 28 29
30 31
1
2
3 4 5
6
7
8
9
10 11 12
13
14
15
16
17
18
19 20
21
22
23
24
25
26
27
28
29 30
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2022年4月5日(火)のおぼえた日記

OK. I want to eat my ramen slowly, though.
http://gogakuru.com/english/phrase/280313
わかった、でも、ラーメンはゆっくり食べたいな。

to 不定詞が目的語の位置にあります。
もちろん「ゆっくり食べることを」と、目的語の働きをしています。


知っていることと教えることは別物です。
To know is one thing, and to teach is another.

何よりもまず、やるべきことのリストを作るべきです。
First of all, you should make a to-do list.

私にはやるべきことがたくさんあります。
I have a lot of things to do.

私は英語に磨きをかけるためにロンドンに行きました。
I went to London to brush up my English.


私はスポーツクラブに入会することに決めました。
I decided to join a sports club.

人前で話すのはいつも神経がすり減ります。
To speak in public is always nerve-wracking.

私は英語のスキルを上げるために「ラジオ英会話」を聞いています。
I listen to Radio Eikaiwa to improve my English skills.



I'm so hungry I could eat a horse!
http://gogakuru.com/english/phrase/198717

You eat like a horse!
http://gogakuru.com/english/phrase/129136


I thought I might as well say goodbye to you now.
http://gogakuru.com/english/phrase/1655

We came all the way here, we might as well get the best seats.
http://gogakuru.com/english/phrase/83219

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること
ゴガクルサイト内検索