close_ad

黙々さんの おぼえた日記 - 2024年9月7日(土)

黙々

黙々

[ おぼえたフレーズ累計 ]

5453フレーズ

[ 9月のおぼえたフレーズ ]

76 / 10

目標設定 目標達成
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

1.
最好先问问大家。
2.
日语你听得懂吗?
3.
我的妈呀!
4.
飞机快要起飞了。

おぼえた日記

2024年9月7日(土)のおぼえた日記

"まいにち中国語(使える、伝わる~)"のフレーズ・例文 リスニングテスト5問 - 結果
http://gogakuru.com/index.php?flow=chTest_select&pids=259392,259550,259551,259552,259553&mode=listening&number=5&bp=2

○ 飞机快要起飞了。
http://gogakuru.com/chinese/phrase/259552

○ 日语你听得懂吗?
http://gogakuru.com/chinese/phrase/259550

○ 我的妈呀!
http://gogakuru.com/chinese/phrase/259551

× 我现在正忙着呢。
http://gogakuru.com/chinese/phrase/259553

○ 最好先问问大家。
http://gogakuru.com/chinese/phrase/259392

//////////////////////////////////////////////////

綴りと発音 ä

日本語のエの音とほぼ同じ

長母音 äh die Ähre ディ エーレ(巻く) 穂
短母音 ä そのあと子音連続
die Äpfel  ディ エプフェル リンゴ(複数)

長母音 ä gären ゲーン 発酵する
短母音 ä そのあと子音連続 der Lärm デア レーム 騒音

長母音 ä der Bär デア ベーア クマ
変母音 ä  ö  ü 長母音になるのは、hと開音節のみ

放送大学 ドイツ語Ⅰ(‘23)


コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記