close_ad

サッハギン&南太后さんの おぼえた日記 - 2021年7月1日(木)

サッハギン&南太后

サッハギン&南太后

[ おぼえたフレーズ累計 ]

0フレーズ

[ 7月のおぼえたフレーズ ]

0 / 10

目標設定 ファイト!
27
28 29
30
1
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2021年7月1日(木)のおぼえた日記

(p_-) 昨日の日記へのコメントありがとうございました。返信は今日の学習記録の↓にさせてもらいました。

***********************************************************
Thursday, July, 1, 2021 / 2021. 7. 1 星期四 

It was cloudy and a little cold today.
The temperature changes drastically, so I should be careful not to catch a cold and stomach ache.
I slept a lot yesterday, but I was very sleepy all day today.
Could it be I'm already having a cold, or is it because of today's weather?

 * or is it ~ = それとも~

 * could it be (that) ~ ? = もしかして/まさか/ひょっとして ~ なのか?/でしょうか?


-----
今天是阴天和凉快。
气温变化很剧烈jùliè,所以我应该注意不要感冒和肚子疼。
虽然我昨天尽管睡得很足,但是今天非常的困。
难道我已经感冒了,或者因为今天的天气吗?

 * 剧烈 jùliè = [形容詞] (運動・痛み・病気・変化などが) 激しい・激烈である

 * 虽然 A,但是 B = A だけれども B だ

今日は曇りで涼しいです。
気温の変化が激しいので、風邪やお腹を壊したりしないよう気をつけたいです。
昨日はよく眠ったのに、今日は一日中とても眠いです。
もしかして、すでに風邪をひいたのか、それとも今日の天気のせいなのか?


**********************************************************
🌻 りこぴんぬさん・🌻 gongongonさん・🌻 グレちゃんさん へ

🌻 ミッチバーヤさん・🌻 てまりんさん へ

🌻 JackAmanoさん・🌻 あまぐりこさん へ

コメントありがとうございました。<(_ _)>

7月になってしまいました。(^-^;
今月も日記を書いたり、書かないけど皆さんの日記で勉強させてもらったりand楽しませてもらったり、気ままに過ごすと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。<(_ _)>
ワクチン接種は接種券が7月~8月中には届く予定でしたが、今の状況では遅れると思います。
地方では新規感染者数が0人だったり、0人になるのも近いって県が出てきています。私の住む岐阜県も昨日が3人、今日は4人でした。でも、オリンピック開催で恐れている事態が起こった場合は、また全国的に振り出しに戻るかもしれませんし… どうなるのでしょう?

369 396 639 693 936 963

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
hakobe-nonki さん
0人
役に立った

お久しぶりです。気が向いたらまた復帰なさって下さいね。月に1度以下しか日記更新をしていない私が言うのも何ですが。
2022年3月4日 19時5分
Charlie さん
0人
役に立った

お体の方はいかがでしょうか。
こう雨が続いて気温が変動すると、体調を崩しやすいと思います。
風邪でないよう祈っています。
2021年7月2日 19時43分
ミッチバーヤ さん
0人
役に立った

私も気ままに過ごしています。こちらこそよろしくお願いいたします。
2021年7月2日 19時7分
てまりん さん
0人
役に立った

ゴガクルは気ままにのんびり続けられたらいいですね。
ワクチン接種への気持ちは、感染者の多い地域と少ない地域では違ってくるでしょうね。私も短期間で開発されたワクチンが怖くいろいろ考えました。でも、安全性有効性の情報を信じるなら、横浜に住んでいると、打った方が高齢者にとってリスクが低いと思い打ちました。正直、今はホッとしています。
2021年7月2日 14時15分
gongongon さん
0人
役に立った

いつも、いいね、コメントありがとうございます。
ゴガクルは気ままにのんびり続ければ良いですね。
2021年7月2日 11時2分
りこぴんぬ さん
0人
役に立った

大阪に住んでいるとやっぱりワクチン打たなきゃ!と思ってしまいます。
2021年7月2日 9時40分
湘南ノビ太Ⅱ さん
0人
役に立った

私は2回目のワクチン接種の終わりました。
家族では 嫁のワクチン接種の日程だけがまだ決まっていません。
2021年7月2日 8時36分
pretty naoko さん
0人
役に立った

おはようございます!
地方にお住まいの方はワクチン接種にあまり乗り気ではない方がけっこういらっしゃいますね。
オリンピック、パラリンピック後はワクチン熱が急に下がることも考えられますね。
ただ、秋にはかなり人が移動する可能性もありますね。
よほど注射が苦手ではない限り、ワクチンはお勧めです。
2021年7月2日 6時52分
グレちゃん さん
0人
役に立った

そうでしたか?テレビでは岐阜県は接種率高いほうに上がっていたような気がしましたが。
感染者も少ないようですね?静岡県は少しずつまた、増えているような感じです。
2回目の接種が怖いです。
2021年7月2日 0時56分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記