おぼえた日記

2019年4月22日(月)

ラジオ英会話

●あなたの履歴書にはもちろん目を通したのですが、
まず、あなたご自身について少し話してもらえますか。
I've obviously read your resume,
but to get us started, can you tell me a bit about yourself?
http://gogakuru.com/english/phrase/107671?m=1

obviously がなぜここで使われているのか「明白に・明らかに」
               イメージは単に clearlyではない。
「誰でも分かることですが・見ればわかりますが」。
「当然履歴書は読んでいますが、話を始めるために自己紹介してください」
現在完了形、通りいっぺんの用法だけを知っていても使うことはできない。
「現在に迫る・現在に焦点が当たる」を体感として理解すること。
「履歴書を読みました」と過去の行為を言いたいわけではなく
「(履歴書を読んで今は)あなたのことを理解していますが」と述べている。



英会話タイムトライアル

●ここにはどのくらいお住まいですか?
How long have you lived here?
http://gogakuru.com/english/phrase/108058?m=1

●皆さんに自己紹介をお願いできますか?
Would you introduce yourself to everyone?
http://gogakuru.com/english/phrase/108061?m=1

●ちょっとごあいさつしたくて。
I just wanted to say hello.
http://gogakuru.com/english/phrase/108063?m=1

コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
※コメントするにはログインが必要です。
※コメントを削除するにはこちらをご覧ください。
送信

ピーちゃんさんを
フォロー中のユーザ


この日おぼえたフレーズ

ピーちゃんさんの
カレンダー

31
1
2
3
4
5
6
7
8
13
15
18
20
21
27
28
29
30
1
2
3
4
ピーちゃんさんの
マイページ

???