■「ゴガクル」サイト終了のお知らせ■
長い間、みなさまの学習にお役立ていただいてきた本サイト「ゴガクル」(株式会社NHKエデュケーショナルが運営)は、 2025年9月30日 正午をもって終了することになりました。これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。 続きはこちら>
ニュースで英会話
IMAGES OF WWII SUBMARINES CAPTURED
海底の旧日本軍潜水艦 音波で確認
dispose : 配置する、~の傾向を帯びさせる、処理する
動詞disposeは、句動詞のdispose of ...「(始末に困るものなどを)処分する、始末する」としてよく使用されます。
形容詞形はdisposable「使い捨ての、可処分の」、名詞形はdisposal「処分、処理、廃棄、売却、配置、配列」です。
例文1は、形容詞disposableの用例です。plastic bottle「プラスティック瓶」は、いわゆる「ペットボトル」(PET=polyethylene terephthalate)のことです。disposalの別の用例としては、The restaurant uses disposable chopsticks.「その食堂では使い捨ての箸(割り箸)を使用している」などもあります。
名詞disposalは、The kitchen sink has a garbage disposal.「その台所の流しには生ゴミ処理装置が付いている」などとして使われることがあります、日本語では「ディスポーザー」と言うこともありますが、英語ではgarbage disposalと呼びます。
例文2のat one's disposalは「人の思いのままになる」という丁寧な表現です。
1. The plastic bottles are disposable.
ペットボトルは使い捨てです。
2. I'm at your disposal.
何なりとお申し付けください。
miona-chanさんのお気に入りフレーズ リスニングテスト5問 - 結果
/index.php?flow=enTest_select&mid=55460&mode=listening&number=5&bp=4
× I hope that things will get better soon.
/english/phrase/4119
○ I have double vision.
/english/phrase/24579
○ I was charged double the normal price. I'm not happy about that.
/english/phrase/50788
○ The training was delayed because the instructor was late.
/english/phrase/13230
○ I don't have the guts.
/english/phrase/68256
miona-chanさんのお気に入りフレーズ リスニングテスト5問 - 結果
/index.php?flow=enTest_select&mid=55460&mode=listening&number=5&bp=4
○ I hope that things will get better soon.
/english/phrase/4119