■「ゴガクル」サイト終了のお知らせ■
長い間、みなさまの学習にお役立ていただいてきた本サイト「ゴガクル」(株式会社NHKエデュケーショナルが運営)は、 2025年9月30日 正午をもって終了することになりました。これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。 続きはこちら>
ウェブサイト
世界へ発信!英語術
FUJITSU AI TO JUDGE GYMNASTICS
国際体操連盟 “AI採点”を採用(12月3日分アンコール放送)
score : 得点する、成功する
得点、スコア、点数
scoreには、動詞で「得点する、成功する」など、名詞で「得点、点数」などの意味があります。
ニュースの本文では、scoring support system「採点支援システム」として出てきます。
例文1では、ミステリー小説を脚色した映画で大成功した映画会社のことを述べています。score a big successは「大成功を収める」という表現です。
例文2のkeep scoreは「スコアをつける、得点を記録する」という意味ですが、ここでは比喩的に使われていて、まるでいつどうしたか記録しているかのようにお互い「引きずっている、根に持っている」として使われています。
scoreにはほかにも、settle a score「恨みを晴らす、仕返しをする」といった用法もあります。
1. The movie studio scored a big success with their latest mystery novel adaptation.
その映画会社は、最新のミステリー小説を脚色した作品で大成功を収めました。
2. The couple's relationship fell apart because they were always keeping score of who won or lost an argument.
そのカップルはいつも議論でどちらが勝ったか負けたかを引きずっていたので、2人の関係は破綻しました。
miona-chanさんのお気に入りフレーズ リスニングテスト5問 - 結果
/index.php?flow=enTest_select&mid=55460&mode=listening&number=5&bp=4
○ She was stronger than ever.
/english/phrase/104228
○ The organization needs reform from top to bottom.
/english/phrase/18056
○ Let me hook you up with Jack Smith.
/english/phrase/14731
○ What team do you root for?
/english/phrase/21375
○ Say, Nancy, I hear you've been mentoring a corporate officer 30 years your senior.
/english/phrase/105330
・keep score:引きずっている、根に持っている
・settle a score:恨みを晴らす、仕返しをする