おぼえた日記

2024年12月3日(火)

   Centric(中心の)

 centerは「中心」を意味することから、centricは「中心の〜」を意味する形容詞になります。
例えば、「顧客中心主義志向」は“customer-centric”、「若者中心の」は“youth-centric”のように、centricの前に中心となる対象を入れます。
 また、centricの前にハイフンを入れることが多いです。

Our company always puts customers first. We take a customer-centric approach.
(我が社は常にお客様を第一に考えています。私たちは顧客中心主義をとっています)
She’s written many popular teenage-centric novels.
(彼女は10代を中心とした人気小説をたくさん書いています)
In recent years, more companies are becoming tech-centric.
(近年、技術中心主義をとる企業が増えています)


    Let something slide(許す、大目に見る)

 slideは本来、「滑る」や「流す」を意味しますが、日常会話では人のミスや失敗を見逃したり、大目に見ることを表します。
 例えば、先生が遅刻した生徒を見逃した場合は“The teacher let him slide.”、上司が自分のミスを大目に見てくれた場合は“My boss let me slide.”という具合に言い、許して流すというようなニュアンスになります。

I was late to class, but my teacher let me slide.
(授業に遅刻してしまいましたが、先生が見逃してくれました)
I’ll let it slide this time, but make sure it doesn’t happen again.
(今回は大目に見ますが、二度と同じことを起こさないように)
He’s a very lenient boss. He lets everything slide.
(すごく甘い上司なんです。何でも許してくれます)


    Live on the edge(ギリギリの生活 をする)

 on the edgeは崖っぷちにいる状態を表すことから、live on the edgeはギリギリの生活をすることを意味します。
 危険やリスクの多いライフスタイルを送ったり、リスクの高い行動を取ることを表します。

He is the kind of person who likes to live on the edge.
(彼はギリギリのところで生きるのが好きな人です)
She lost her job a couple of months ago and she’s been living on the edge.
(彼女は数ヶ月前に職を失い、ギリギリの生活を送っています)
When I was a young, I was a daredevil that loved to live on the edge.
(私は若い頃、ギリギリのところで生きるのが好きな、向こう見ずな人間でした)


    Slack off(サボる)

 slack offは「サボる」や「怠ける」を意味する口語表現です。
ダラダラと仕事をしたり、運動をサボり気味だったり、英語の勉強をサボっているような状況でslack offが使われます。
 一般的には、“I’ve been slacking off.(サボり気味です)” や“Stop slacking off.(サボるな)”の組み合わせがよく使われます。

I haven’t studied English for a while. I’ve been slacking off.
(しばらく英語の勉強をしていません。サボっています)
I need to stop slacking off and get back to work. I’ve been out of it all day.
(さぼってないで仕事に戻らないと。一日中、ぼーっとしている)
I was slacking off all day and I didn’t get anything done.
(一日中だらだらしていて、何もできなかった)


   Pick(〜を採る)

 pickは本来「選ぶ」を意味する単語ですが、りんごやいちごなど、フルーツと組み合わせて使う場合は、「採る」を意味します。
 りんごの木からりんごを収穫したり、いちご畑からいちごを採る様子を表します。
ちなみに、「りんご狩り」は“apple picking”、「いちご狩り」は“strawberry picking”と言います。

Can I pick those lemons off your tree?
(木からレモンを採ってもいい?)
I picked these apples from my grandma’s backyard.
(おばあちゃんの家の裏庭で採れたリンゴです)
I’m going to go strawberry picking with my family this weekend.
(今週末は家族でイチゴ狩りに行く予定です)


* Endorsement・・・宣伝・推薦
* Underwhelming・・・格が落ちる
* Hymn・・・賛美歌
* Mischief・・・イタズラ
* Social fabric・・社交基盤
* Hazing・・・新人いびり
* Right on・・すぐそばに
* A bunch of・・・大勢の
* Choir・・・合唱団
* Curious・・・好奇心
* Unfocused・・・何かに打ち込めない
* (be) Annoyed・・・嫌に思う
* Grades・・・成績
* Empowerment・・・権限を持たせる
* Platform・・・媒体
* Masses・・・大衆の
* Exploitation・・・搾取
* Empowerment・・・権利・権力


p.s. 写真は兼六園のライトアップ
  11月から始まる兼六園の雪吊り作業は金沢の冬の到来を告げる風物詩。
  夜間無料開園となるライトアップイベント。
  初めて見ました。金色に輝く雪吊りと紅葉のコントラストの美しさは感動ものでした。



peko さん
わあ、ステキ! 私が行ったときは、ちょうど雪吊りの作業の真っ最中でした。 今度はこのライトアップに合わせて行きたいです。
2024年12月4日 14時46分
かおりん さん
うわぁ、素敵ですね。兼六園は何度も行ったことあるのですが、冬は行ったことがないんです。こんなに素敵な景色が見られるなら、行きたいですね。
2024年12月3日 20時09分
わぁ!雪吊りのライトアップ、初めて見ました。素敵ですねー。
2024年12月3日 17時45分
pretty naoko さん
ライトアップは彦根城で見てすばらしいと思いました。
雪つりはまたいいですね。
湖や池があると反射してまた素敵さが倍増しますね。
2024年12月3日 16時54分
pietan さん
この時期に行くと、紅葉と雪吊りが見えるのですね。兼六園の雪吊りがライトアップで金色に輝いてきれいですね。ライトアップイベントはいい試みですね。
2024年12月3日 14時24分
ライトアップ、美しく映えますね。
湖面に映って2倍のお得感。
2024年12月3日 13時46分
ぴのみ さん
兼六園のライトアップ、なんて素敵なんでしょう。雪つりがキラキラと輝く様子が池に映り込んでいますね。クリスマスツリーのようにも見えます。紅葉のグラデーションのライトアップもうっとりする美しさですね。
2024年12月3日 12時40分
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
※コメントするにはログインが必要です。
※コメントを削除するにはこちらをご覧ください。
送信

gongongonさんを
フォロー中のユーザ


この日おぼえたフレーズ

gongongonさんの
カレンダー

5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
gongongonさんの
マイページ

???