■「ゴガクル」サイト終了のお知らせ■

長い間、みなさまの学習にお役立ていただいてきた本サイト「ゴガクル」(株式会社NHKエデュケーショナルが運営)は、 2025年9月30日 正午をもって終了することになりました。これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。 続きはこちら>

close_ad

コヤンイさんの おぼえた日記 - 2013年8月14日(水)

コヤンイ

コヤンイ

[ おぼえたフレーズ累計 ]

0フレーズ

[ 8月のおぼえたフレーズ ]

0 / 10

目標設定 ファイト!
28
29
30 31 1 2 3
4 5
6 7 8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2013年8月14日(水)のおぼえた日記

朝、ニュースを聞いて、聞き取れた言葉

수정修正
미봉책弥縫策(びほうさく、間に合わせの方策)
확대拡大
매개체媒体
찜통더위蒸し風呂の暑さ
단축수업短縮授業
폭염暴炎⇒暴暑
폐사野たれ死に
감연병感染症
내리막길下り坂
고개峠
고비最高潮、クライマックス

미봉책は、聞いた音を、調べてわかった、初めて見た言葉でした。
それ以外は、すでに知っていた言葉です。
폐사は、月曜日でしたか?ここに写したニュース記事で、初めて知った
言葉です。
今日はなんと、一万三千匹が、野たれ死にしたと、言っていました。
猛暑の被害が、拡大していますね。
熱射病の死亡者も、やはり出ているそうです。
少し前までは、死亡者の話は出てなかったのですが・・。
心配された電力事情は、昨日は多少の余力をもって無事乗り越え、
今日が峠だそうです。
今日無事乗り切れれば、明日からは、供給が増えるそうです。

매개체 と、감연병. は、少し前に読んだ文章に、出ていた言葉です。
매개체 は、知っていないと、聞き取れなかったかも。
やはり、まず、いろいろな文章を読むということが、聞き取る上でも
大事なのかなと、思いました。



昼のニュースで聞き取れた言葉
수그러들다 勢いが弱くなる、おとろえる、下火になる
체포되다逮捕される



なおっちさんにコメントを書くのに、悲鳴をあげる、の、あげる、を調べたら
지르다 だけではなく、올리다 でも良いと書いてあったので、それを使ったのですが。
改めてnaverで調べたら、지르다しか出ません(^_^;)
どうしよう・・。

예문 (10건)
悲鳴を上げる 재생
(표제어:지르다)
비명을 지르다
あまりの忙しさに悲鳴を上げる 재생
(표제어:죽는소리)
너무 바빠서 죽는소리를 하다
わあっと悲鳴を上げた 재생
(표제어:악)
악 하고 비명을 질렀다
1人の女は甲高い声で悲鳴を上げた 재생
한 여자가 새된 소리로 길게 비명을 질렀다
彼女は彼を見て恐怖のあまり悲鳴を上げた 재생
그녀가 그를 보고 공포에 찬 비명을 질렀다
彼女は悲鳴を上げてベッドから飛び起きた 재생
그녀는 비명을 지르며 침대에서 벌떡 일어났다
爆弾が爆発すると客は恐怖におびえ悲鳴を上げた 재생
폭탄이 터지자 손님들이 공황에 빠져 비명을 질렀다
スーは恐ろしい悲鳴を上げてすぐにその場を離れた 재생
수가 날카로운 비명을 지르며 재빨리 길에서 벗어났다
彼女は悲鳴を上げ,激しい怒りと苦痛に顔をゆがめた 재생
그녀는 비명을 질렀는데, 격분하고 고통스러워 얼굴이 일그러져 있었다
うち何人かの女の子がくすくすと笑いながらも,恥じらいを見せてキャーと悲鳴を上げた 재생
여자애들이 정숙하려 애쓰는 가운데 몇 명이 당혹스러운 비명을 지르며 킬킬거리기도 했다


☆覚えたい単語など
못내
여하
소요 여하에 따라
여하한 이유라도
~을 막론하고
날씨 여하를 막론하고
~로 말미암아
직무 태망으로 말미암은 사고
사고로 말미암아 입은 피해가 막대하다.
궁지에 몰리다.
궁지에 빠지다
궁지에 몰아 넣다
가까스로 궁지에서 벗어 났다

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
コヤンイ さん
0人
役に立った

beansさん

ありがとうございます(^ ^)
日常会話から一歩踏みだすと、言葉の海のように感じてしまいますよね。
(まだ、日常の単語も、完璧とは程遠いのですが)
一時、ちょっとひるんでしまった時期もありますが、
今は、とにかく前進!と決めました。

いろいろの文章を読んで、何でも聞き取れるようになったら、嬉しい
ですよね(^ ^)
・・何でも、は、無理とは思いますが(^_^;)まあ、気持ちだけでも・・ね(^ ^)
2013年8月15日 10時27分
beans さん
0人
役に立った

コンヤイさん、こんばんは。

>やはり、まず、いろいろな文章を読むということが、聞き取る上でも
>大事なのかなと、思いました。

ふむふむ。そうですね!
今少し難しめのラジオに挑戦しようと思っていて、文章からも攻めていこうかなと思っていたところでした。
(学習している)言語は違いますが、参考になりました~^ ^
どうもありがとうございました。
2013年8月15日 0時59分
コヤンイ さん
0人
役に立った

ゆきだるまさん

私も、電子辞書で、『弥縫策』とわかった後で、そのまますぐに、同じく電子辞書に
入っている、大辞林にとびました(笑)
電子辞書の大辞林、出番が多いです。電子辞書を買って良かったと思うことの
一つです。

以前は、ニュースを聞いていて、ごく身近な話題ならば
なんとか理解できる、という状態でした。
最近はだんだん、理解できる話題が、増えてきた気がします。
でも、またすぐに、頭打ちになるかもしれないですが(笑)

そうならないように、文章を読む!ことが、大事ですよね。
一緒に、頑張りましょう(^ ^)
2013年8月14日 21時52分
ゆきだるま さん
0人
役に立った

弥縫策なんて日本語すら知りませんでした(^_^;)

私が知っている単語は・・・一つ?二つ?(笑)
それだってきっと聞き取るのは無理だと思いますが。

そうですね、聞き取れても知らない単語では意味がわからないですから、読むことで語彙を増やしていくのがいいですね!
2013年8月14日 21時5分
コヤンイ さん
0人
役に立った

なおっち 씨

나도 아직 멀었어요(^_^;)
매일 어렵다 아렵다고 비명을 올리고 있어요.
그래도 포기하지 않고 조금씩이라도 전진하고 싶어요.(^ ^)
2013年8月14日 12時10分
なおっち さん
0人
役に立った

안녕하세요

대단하네요
난 알아 듣는것을 잘 할 수 없어요 ㅜㅜ
너무 어려워요
2013年8月14日 11時54分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること
ゴガクルサイト内検索