■「ゴガクル」サイト終了のお知らせ■
長い間、みなさまの学習にお役立ていただいてきた本サイト「ゴガクル」(株式会社NHKエデュケーショナルが運営)は、 2025年9月30日 正午をもって終了することになりました。これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。 続きはこちら>
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
너절하다
汚らしい、むさ苦しい、下品だ、汚い
나주레하다
너절하다の、少し弱い意味
i phoneには、たくさんの言語(キーボード)が、入っていますよね。
ちょっと設定するだけで、すぐに、韓国語が打てる便利さから、
i phone以外のスマホを、持つ気になれませんでした。
中国語と、言語が三つになっても、簡単に切り替えられますし。
これほど便利なのは、i phoneだけだと、思っていたのですが、
もしかして、ほかのスマホでも、似たような機能を持つものが、
あるのでしょうか?
これまで、機種変の時も「i phoneにこだわるんですね、、」と言われ、
「はい、こだわります!」と、答えていたのですが。
☆
写真は、見かけた桜です。早咲きの、何という種類かは、わからないのですが。
サムスンのなら、韓国語は、当然打てますよね(^^)
なので、私も、考えたことがあるのですが、、
そうですか、三つまでしか、登録できないんですね。
私の場合なら、ギリギリオーケーかもしれませんが、
toshaさんの場合は、全然たりないですよね!
ちょっと面倒だけれど、きっとスマホのメモリーがパンクしないようにとの気遣いなのでしょうね。
アプリを入れて使う方法は、ありますよね。
ただ、その場合、内蔵キーボードを切り替えるだけの、操作に慣れている
人には、とても使いにくいと、聞いたことがあって。
ゴガクルのように、日本語や、韓国語と、混在させて場合には、特に、、
それで、なかなか、試してみる勇気が、出ないのかもしれません。
サイトの紹介、ありがとうございます😊
今では、同じ機種を、四年以上使う人は、少ないみたいですね、、
でも私も、カメラとキーボード以外は、基本的な使い方しかしないので。
カメラの機能と、キーボードが便利で、軽快に動く機種なら、結構満足できるかも、、あれができる!これもできる!と聞いても、あまり興味を感じないかもしれませんね。
他の言語は、ダウンロードすれば使える、、という場合は、今より使い勝手が悪いと聞いたことがあり、なんだか不安で。
使ってみて、これじゃ不便で使えない!となったら困るので、結局アイファンになってしまうかもしれません。
我が家のご近所でも河津桜が満開でした。
先程こんな頁を発見。中国語の発音を調べるのに便利そうです。
「中国語の発音インフォ」
https://zh.hatsuon.info/
そういう私もi phone ですが・・・
早咲きの桜、満開ですね。