おぼえた日記

2025年1月12日(日)

January 12

It's no joke playing in this rain.
この雨の中でのプレーはつらいですね。

*rainを他の単語で言い換え可 heat(暑さ)cold(寒さ)など

rain out 中止 I guess we're rained out. 雨で中止ですね。
rain check 日を改める Sorry. It's a rain check. すみませんが日を改めさせてください。

*実に英語らしい表現だと思い、メモりました。

本日、母を車に乗せて塩釜仲卸魚市場へ行き帰りに業務スーパーに寄りました。一昨日からの雪でまだ道路の雪が残っていて、陰になったところはアイスバーンが残って車が滑ってちょっと怖かったです。
介護している父が食が細く、もともと偏食家だったのが、ますますひどくなり、母と毎日何を食べさせようか頭が痛いです。担当医師からは「食べられるものなんでも食べさせてください」と言われたので、「これは匙投げたってことなのでは?」と疑いたくもなりますね。

昔から牡蠣が大好きで、生がきをよく食べていましたが、刺身など生ものが苦手になってきたようで蒸しガキにしたらぺろりと平らげます。「牡蠣とトマトさえあればいい」とすごいわがままなことばかり言うので、毎日イライラしないように努めています。

昨日の雪の影響か、松島湾の剥き牡蠣はそれほど売っている場所がありませんでしたが、何とか見つけました。やはり悪天候だと牡蠣の水揚げも少ないせいか、値段に反映されていました。暮れより若干お高いです。写真の寒風沢産の牡蠣は松島湾に浮かぶ浦戸諸島の牡蠣で、市場から近いところにあるので新鮮です。



コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
※コメントするにはログインが必要です。
※コメントを削除するにはこちらをご覧ください。
送信

shimainkoさんを
フォロー中のユーザ


この日おぼえたフレーズ

おぼえたフレーズはありません。

shimainkoさんの
カレンダー

29
1
2
3
4
5
6
7
9
11
13
14
16
17
18
19
20
21
23
24
25
27
28
29
30
31
1
shimainkoさんの
マイページ

???