这儿的鱼果然很新鲜啊。
/chinese/phrase/71885?m=1
* 写真は、兵士と売春婦に関する第一次世界大戦の時のハガキ絵
http://www.france24.com/fr/20141213-sexe-prostitution-xxx-grande-guerre-bordel-militaire-poilus-soldat-putain-bmc-proxenete-syphilis
写真右の会話は「ヘルメットを被ってるの?」「斥候に行きたいからだよ」
● まずは、ウィキを訳すことに ^^;
http://fr.wikipedia.org/wiki/Bordel_militaire_de_campagne
Bordel militaire de campagne 従軍慰安婦
Un BMC au Maroc dans les années 1920 1920年代のモロッコにおける従軍慰安婦
Un bordel militaire de campagne (abrégé BMC) est l'appellation populaire(従軍慰安婦(略語:BMC)は有名な呼称だ!)d'un dispositif accompagnant plus ou moins officiellement les unités de l'armée française durant le xxe siècle(20世紀、フランス軍に多かれ少なかれ公式に付属していた) et permettant aux militaires d'avoir aisément des relations sexuelles avec des prostituées(軍人たちに売春婦と性的関係を容易に持たせることを可能にした). Selon les lieux et opérations, le BMC prend diverses formes plus ou moins organisées(慰安婦は多少とも組織だった様々な形態で行われていた), entre le simple contrôle médical de quelques femmes habilitées, voire invitées, à se prostituer, des bâtiments durablement affectés à ce service, des camions aménagés en lupanar(娼家)(場所は恒久的な建物の中であったり、娼家に改造したトラックの中であったり). Les BMC ont progressivement généré une réglementation au sein de l'armée française(従軍慰安婦はフランス軍の中で少しずつ規則を作っていった). Quasiment disparus en France métropolitaine juste après la Seconde Guerre mondiale(第二次世界大戦の直後、フランス本土では、ほぼ消滅した), ils furent nombreux lors des guerres d'Indochine et d'Algérie(しかし、インドシナ戦争やアルジェリア戦争では、沢山いた). Par la suite, seule la Légion étrangère en posséda encore quelques-uns(そのため、外人部隊ではまだいくつかを保有していた), le dernier sur le sol français fermant en 1995 en Guyane1, en 2003 celui de Djibouti fonctionnait encore(フランス領土で最後にやめたのは1995年の仏領ギアナにおけるものだが、2003年ジプチでは今も機能している).
En 1914-1918 l'armée allemande disposait d'établissements analogues et il y avait des "maisons" distinctes pour les officiers, les soldats etc.(第一次世界大戦のとき、ドイツ軍も似たいような組織があり、そこでは将校用と兵卒用などの異なる「家」があった)
________
<感想?> 問題が2点ある! .......... 従「軍」慰安「婦」
時間軸も2点ある .......... 1世の話(怒り)、2~3世の話(記憶)
1、軍隊(日本軍)の問題か、戦争(第二次世界大戦)の問題か、、、
でも、軍隊は “力” が幅を利かせるし “死” と面しているから普通のモラルは、、、
上のフランスの話とは雰囲気が違う感じ (・_・;
続き:
/mypage_61387/diary/2015-04/10.html?m=1
まとめ:
/mypage_61387/diary/2015-03/20.html?m=1
フランスでは、第1次世界大戦の終盤に「従軍慰安婦」を兵士の健康のため組織化!
ドイツにも、第1次世界大戦のときに、あった感じ。
従軍慰安婦は、日本の発明ではなさそう、、、ドイツ軍 経由?
2、創氏改名とかと根っこが同じの民族差別・人種差別の一種のような気がする、、、
詐欺、誘拐、猥褻、強姦、軟禁、といった刑法にひっかかる犯罪の話だろうな!
1910- 韓国併合
1941-45 第二次世界大戦
1950-53 朝鮮戦争
1961 軍事クーデター ← 朴正煕(パクチョンヒ、親日家)
1965 日韓請求権協定 ・・・韓国民大反対の下で戦争責任を問わない協定を
1990年代 慰安婦問題 表面化
2000年代 慰安婦50人程 生存 → 謝罪・賠償金請求など
* 謝罪・賠償の話と、単に戦争を忘れるな運動とは、冷静さ等が異なる?
韓国の「ソウル歴史博物館」に慰安婦系があったか記憶にないけど、
ソウルから1時間位バスに乗ったところにある巨大な「独立記念館」には、あった!
日本にとって広島・長崎の原爆がいつまでも意味をもつのと同じような感じで、
韓国にとって従軍慰安婦・少女がいつまでも日本人への憎しみの源泉になるのかな。
* ネットで「独立記念館」系を調べようとすると、PCが破壊されそう!!!
この異常さ(!)からすると、慰安婦問題は「極右」かなんかと絡んでいる???
被差別部落の問題(人権博物館)とかと、差別構造が似ている???
3、女性蔑視なことは確かだけど、それは現代の視点で、残念だけど、表層な気がする。
本当はここがメインであるべきだと思うけど。。。
単純売春は自由、だから援交とかはOK。
管理売春は禁止(罰則なし)だけど、、、
江戸時代 遊郭
1946年 GHQによる公娼(公の売春婦)廃止指令 → 私娼に!
→ 特殊飲食店(赤線地帯)街 あり
1948年 風俗営業法
1958年 売春防止法
→ 特殊浴場(ソープランド)とかに姿を変えて、結論において自由!
* 女子差別撤廃条約をめぐる国際社会の動きには鈍感!
国連総会採択(1979)、韓国批准(1984)、日本批准(1985)
その後、動きなし! どころか、風営法の規制緩和で野放しにしていく方向まで…