おぼえた日記

2016年4月1日(金)

今日から4月、新年度のスタート。
職場に新しい方々を10数名迎える。早く顔と名前を一致させたいな。
業務の面でもいくつか時間や内容の変化があるので、
まずは生活パターンをできるだけ早朝型にして
できることからひとつひとつ取り組んでいこう。

みなさまも多忙な日々が続いていると思いますが、
お身体をお大事にされますように。









--------------------------
● 例文 ~ラジオ「英語5分間トレーニング」から~

やあ、ロイ、元気だった?
最近、電話しなくてごめん。
どうしてた?

      ↓
      ↓
      ↓
      ↓
      ↓
      ↓
      ↓
      ↓

Hi, Roy, how've you been?
Sorry I haven't called lately.
What have you been up to?









--------------------------------------------------------
【2010/2/3の英語5分間トレーニング・番組最後のことば】

Keep working toward your goals.
目標に向かって努力を続けましょう。


※「英語5分間トレーニング」は2009.3.30~2012.4.1まで
  放送していたラジオ講座。番組最後に毎回流れていた
  岩村圭南先生の言葉を、くり返し載せています。





-----------------
★ ラジオ講座 「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」
  表情豊かな朗読の響きが耳に心地よくて好きです。
  BGMや効果音でイメージが頭の中に広がっていきます。
  

  2015年度からは金曜日の放送テーマは「日本の昔話」(アンコール)。
  本日のタイトルは…
     ↓
 "The Sumo Wrestling Mice"
  (ねずみのすもう)

   2014年度に放送されたものからのセレクション。



↓テキスト試し読み
https://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=C5010101&webCode=09515082014





-----------------
・ラジオ講座で発声。できる範囲で音を聞きながら言葉の書き取り。
(独・西・仏・伊・韓・中・英・露)

ながら聞き、オウム返し、走り書き。









Yuh さん
かおりんさんへ
優しい言葉をかけてくださってありがとうございます。
そうですね、これからが楽しみですね。
2016年4月2日 22時02分
Yuh さん
まこさんへ
生活のリズムを変化させることは、なかなか難しいですよね。
まこさんが仕事で色々な時間帯の変化がある中で
語学に取り組まれている姿は、とても励みになっています。
2016年4月2日 22時01分
Yuh さん
北海の豊さんへ
今年もついにこの時期がやって来ました。
ご挨拶をして自分が名乗り、相手のお名前を伺い…
笑顔で会釈をしたあとは、急いで裏紙に似顔絵もどきを
走り書きしています。早くお名前で呼びかけられるように、
少しずつガンバります(´△`)
2016年4月2日 21時57分
Yuh さん
hakobe-nonkiさんへ
そのようなお言葉を頂いて、ジーンとしました。
これからの業務の大きな励みになります。初心を
忘れてはいけないな、と改めて感じました。
2016年4月2日 21時54分
Yuh さん
はじまりさんへ
色々なことを短い時間で少しずつコツコツが
習慣になっていくといいなぁ~と思っています。
2016年4月2日 21時52分
Yuh さん
ゼブラさんへ
ゼブラさんも朝早い時間から語学に取り組まれていますね。
応援ありがとうございます。早起きは三文の徳を励みに、
少しずつ進んでいきたいと思っています。
2016年4月2日 21時50分
かおりん さん
仕事始めですね。新たな出会い、大変でしょうが,これからがたのしみですね。
2016年4月2日 0時45分
まこ さん
新年度のスタート。
新しい職員さんとの日常のスタートですね。
10名となると、多いですね。
わたしも朝型にしないといけないのですが、ついつい夜が長くなります。
2016年4月2日 0時31分
北海の豊 さん
 新年度がスタートしましたね。
 Yuhさんご自身が職場の環境が変わるとおっしゃていたから、
 今日はきっと気持ちをシャキと切り替えて出勤されたことでしょうね。
 新たな環境に早く慣れますように。

 初めて会う人達の顔と名前を一致させるのが苦手な方です!^^
 そのことを相手の方に悟られないように取り繕るのは大変です。

 その点、Yuhさんはお得意のイラストで似顔絵を描いて覚えたとか。
 今年もイラストが活躍するんでしょうね^^

 
2016年4月1日 18時29分
hakobe-nonki さん
職員の皆さんもどうぞ元気にお過ごし下さいね。笑顔や気配り、きびきびとした事務処理にどんなに助けて頂けたことか・・・、患者の家族も感謝しています。
皆勤賞おめでとうございます!昨日のオリオン座の写真、素敵でした。
2016年4月1日 17時42分
はじまり さん
5分間、というのがいいですね。短い時間で継続すること。私も新年度から新しいパターンを取り入れよう〜。
2016年4月1日 8時19分
このコメントを投稿したユーザーは退会しました。
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
※コメントするにはログインが必要です。
※コメントを削除するにはこちらをご覧ください。
送信

Yuhさんを
フォロー中のユーザ


この日おぼえたフレーズ

おぼえたフレーズはありません。

Yuhさんの
カレンダー

Yuhさんの
マイページ

???