close_ad

k403さんの おぼえた日記 - 2025年1月16日(木)

k403

k403

[ おぼえたフレーズ累計 ]

930フレーズ

[ 1月のおぼえたフレーズ ]

0 / 30

目標設定 ファイト!
29 30 31 1 2
3
4
5 6
7
8
9
10
11
12 13 14
15
16
17
18
19 20
21
22
23
24
25
26 27
28
29
30
31
1
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2025年1月16日(木)のおぼえた日記

🐍ステップアップ ハングル講座(映画で学ぼう!) - ハングル訳テスト5問
http://gogakuru.com/index.php?flow=haTest_select&prid=405&mode=fromJapanese&number=5&bp=8

🐍ステップアップ ハングル講座(ハングルメ旅) ハングル訳テスト5問 - 結果
http://gogakuru.com/index.php?flow=haTest_select&prid=426&mode=fromJapanese&number=5&bp=8

○ 네, 맞아요. 마산에서는 아침부터 하는 복국거리가 있어요.
http://gogakuru.com/hangeul/phrase/286047

○ 우리 집은 게장백반 전문이에요.
http://gogakuru.com/hangeul/phrase/286088

○ 검역 증명서를 받아야 돼요.
http://gogakuru.com/hangeul/phrase/286089

○ 꼬마김밥이 유명해요.
http://gogakuru.com/hangeul/phrase/285894

○ 살짝 데쳐서 새콤달콤하게 무쳐요.
http://gogakuru.com/hangeul/phrase/285898

\🐍/🎍\(ㅎㅇㅎ)/🌄\🐉/🎍\(ㅍㅡㅍ)/🌄\🐍/🎍\(ㄴㅁㄴ)/

🐍ステップアップ ハングル講座(ハングルメ) ハングル訳テスト5問 - 結果
http://gogakuru.com/index.php?flow=haTest_select&prid=377&mode=fromJapanese&number=5&bp=8

○ 주량이 어떻게 되세요? 소주 1병 정도예요.
http://gogakuru.com/hangeul/phrase/281529

○ 아빠가 집맥을 하고 싶다고 해서 치킨 시켜 먹기로 했는데요.
http://gogakuru.com/hangeul/phrase/281528

○ 그냥 탕수육이 아니라 특별한 이색 탕수육을 먹으러 왔습니다.
http://gogakuru.com/hangeul/phrase/281526

○ 육수 맛도 짱이었어요.
http://gogakuru.com/hangeul/phrase/281905

○ 잘 달군 프라이팬에 참기름을 두르고 1을 볶는다.
http://gogakuru.com/hangeul/phrase/281911

🐍ステップアップ ハングル講座(これでスッキリ) - ハングル訳テスト5問
http://gogakuru.com/index.php?flow=haTest_select&prid=403&mode=fromJapanese&number=5&bp=8

\🐍/🎍\(ㅎㅇㅎ)/🌄\🐉/🎍\(ㅍㅡㅍ)/🌄\🐍/🎍\(ㄴㅁㄴ)/

「あめでとう」という文字が「おめでとう」に見えます。自分で買っておきながら・・・です^^;
去年は干支のお菓子に干菓子を買いました。今年、同じ店の商品にヘビの模様が入っていなくて、これじゃ毎年同じだなと思い、生協のカタログの中から他のを探していたら これを見つけました。
ただの飴ですが、可愛くてせっかく写真を撮ったから載せてみました。

🐍・・🎍・・コメントありがとうございます・・🌄・・🐍

コヤンイさん、
確かに現実的にはそうですね。
筆者は「老人ホームに入るような年齢になったら」と
いうことでしょうし、自分の中のすべての人格・
つまりひろゆきや和民も含めて、これからも増えていく?
或いは自分の中に発見する人格すべてから
褒められたいという意味でしょう。

yukkoさん、
左上は短歌集なので、一日で読めます^^;
yukkoさんなら現実の老人ホームでモテるでしょう。
沢山の仲良しがいる晩年は素敵でしょうね^^

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
k403 さん
0人
役に立った

コヤンイさん、
生協のカタログのお菓子珍しいものも多くて、送料なしに、全国の様々なお菓子が買えるのが、嬉しかったです。眺めているだけでも楽しくて。
そうそう、その通りなんです!
ちょっと写真の文字が小さいですが、ポチ袋に「あめでとう」と^^
よくある全国銘菓のページじゃなくて、普通のお菓子のページに
TVのCMにもなるスナック菓子などと並んでいまして、
去年もあったのに気付きませんでした><
しかも美味しくて、夫も気に入っていまして良かったです。
2025年1月17日 15時34分
コヤンイ さん
1人
役に立った

可愛いですね〜!
あめでとう、なんですね?
巳年の文字もありますね。
生協のカタログのお菓子、以前はよく買っていました。珍しいものも多くて、送料なしに、全国の様々なお菓子が買えるのが、嬉しかったです。眺めているだけでも楽しくて。
今回の飴、k403さんに見つけてもらえて、喜んでいるでしょうね(^^)
2025年1月16日 22時1分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記