1.The two buildings are connected by an underground passage.
2つの建物は地下通路でつながっている。
2.Summer is coming. I should get in shape!
もうすぐ夏だ。体を引き締めなくちゃ!(get in shape体を引き締める。シェイプアップするという訳だけしか導き出せなかったです。)
3.Sorry, my schedule for tomorrow is totally filled with appointments.
申し訳ないのですが、私の明日のスケジュールは約束で完全に埋まっています。(totally完全にの訳が抜けてしまいました。)
4.For children to learn to eat healthy food, they need their parents to be good role models.
子供たちが健康に良い食品をとるようになるには、両親が良いお手本となる必要がある。
5.It's hard to work with Steve if you are sensitive to criticism.
批判に傷つきやすいなら、スティーブと一緒に働くのは大変だよ。
ニュースで英会話2012(Part1) - 和訳テスト5問
/index.php?flow=enTest_select&cid=64730&mode=toJapanese&number=5&bp=5
ニュースで英会話 - 和訳テスト5問
/index.php?flow=enTest_select&prid=156&mode=toJapanese&number=5&bp=8
1.The board proposed changing the name of the company.
役員会は、社名の変更を提案した。
2.The book "Silent Spring" prompted many people to become more environmentally conscious.
『沈黙の春』という本は、多くの人々に環境をより意識させることになった。(prompt促すと訳してしまいました。「より環境を意識させることになった。」のニュアンスがうまく訳せていませんでした。)
3.This concert is a rare opportunity to hear that band live.
このコンサートはその楽団を生で聴くことのできる、まれな機会だ。
4.Our company doesn't ask for photographs on job applications to avoid prejudicing the judgment of those doing the hiring.
当社では採用担当者の判断に先入観が入らないように、求職票に写真を求めておりません。
(おおよその訳はとれたものの、ここまでの訳は出せませんでした。)
5.As a child, I didn't appreciate the countless times my parents made sacrifices for me.
子供のとき、数えきれないほど何度も両親が私のために犠牲を払ってくれたが、(そのありがたさを)分かっていなかった。(appreciate,sacrificeの核になる動詞2つの訳が全く見当違いでした。)
1.How many sheep do you have?
羊は何頭いるんですか?
2.I was so sure I’d get it.
絶対当たると思ったのに。(get it当たるの訳が出てきませんでした。)
3.Am I doing it right?
私、ちゃんとできていますか?(何となくは訳せていますが、細かいニュアンスまでとらえ切れていないように感じています。)
4.The best part was meeting you.
一番よかったのはあなたに会えたことでした。 (the best part一番良かったこと。会えたことの訳がとらえ切れていませんでした。)
5.Kaori told me to come here.
カオリにここへ来るように言われたんです。